ささ記_June2019


6月の扉絵 みかん



























今月の扉絵は、愛媛のみかん農家サンクファームさんの、みかん(伊予柑とデコポン)です

すべての画像、文章の無断転載禁じます
佐々木美穂


ハンカチとポストカードも引き続きどうぞよろしくお願いします。
ハンカチ
ポストカード

サンクファームの仕事のこと


6月30日(日)  
今日も雨が降ったりやんだりの1日。
6月も今日でおしまい。
雨がやんでいる隙に自転車でスーパーへ。
道すがら、クチナシやラベンダーの香りが、ムンと漂ってきました。
槿の花も咲き始めました。
夏ですな。




6月29日(土)  
雨が降ったりやんだり。
夕方、雨の合間に、homspunのストライプルームでやっているbanryokuの展示をみに出かける。
今回は布ではなく、土を使った作品展。
中村さんに制作のことなどお聞きすることができました。
布だと自分で作るものが分かるようになってきたので、
何が作れるか分からない違う素材(今回は土)で作ってみたかったとおっしゃっていて、
聞けてよかった。
イケムラレイコ展でみた土の作品を思い浮かべながら、
中村さんのこの先の作品をずっとみ続けてみたいと思いました。




6月28日(金)  
今日も傘を持って出かけましたが、降らず、少し晴れ間もありました。
銀座でいくつかsaleをのぞいて、
westの近くに越してきて行きやすくなったお香屋さんでいつものお香を買って、
westでお茶をして、
新宿に出て、伊勢丹メンズ館で亮太君のものを買って帰宅。
亮太君のもいいものを見つけましたが、
自分のものもなかなかいいものが買えて、嬉しくて家に帰って早速着て、亮太君にみせる。




6月27日(木) 
日中はなんとかもちましたが、夕方頃からぽつぽつ降り始めました。
お昼に、お休みの亮太君と、クリムト展をみに上野へ出かけました。
(感想は書かないでおきます。。。。。。、)
公園内はいろんな種類の紫陽花が見頃で、いい景色でした。
展示のあと、みはしであんみつ食べて帰ってきました。




6月26日(水) 
晴。
昨日、今日と母から食料とビールが届く。
ビールは酒店から直接。
亮太さんへ です。
Zakkaの佐藤さんと、ラジオの話をたまにします(われわれ、家にテレビがないので)。
昨日勧めてもらった番組を、夕方、ラジコのタイムフリーで聞きました。
ジョンカビラさんが、父上をゲストに招いて、6月23日の慰霊の日に、沖縄のことを話した番組です。
とってもよかった。
GENERATION TO GENERATION~STORIES OF OKINAWA~
J-WAVE SELECTION6月23日放送分。





6月25日(火) 
予報通り晴れて夏日になりました。
そういえば、今年の夏至はいつだっけと思ったら、22日でした。
ということは、もうすでに、少しずつ日が短くなっているのか。。。
今日は午前中、歯医者さん。
そのあと、ABCをのぞいてZakkaへ。
Zakkaに着いたのは、12時過ぎで、佐藤さんは接客中。
私がお店に入ってすぐに、眸さんがいらっしゃいました。
着いてすぐ、眸さんがバッグやら上着やら帽子やらをとって、
片づけているところを、じっとみてしまう。
バッグだけでも、4つくらい持ってきていらして、
布のバッグ、革のバッグ、ワランワヤンの昔のカゴバッグなどなどなど、
とにかくひとつひとつが、素敵で。じーーーーー。
いいものみちゃった。
今日もカプチーノを飲んで、ゆっくりさせてもらってから渋谷経由で帰宅。
明日は真夏日の予報。
洗濯するぞ〜。






6月24日(月) 
1日雨かと思っていたら、夕方には上がって青い空がみえました。
昨日で交流戦が終わり、終わってみればやはり虎さんは、下から数えたほうが早かった。
昨日はラジオで中継があったので聞いてましたが、残塁の多いこと。
やきもきしてしまいました。
明日は久しぶりに夏日の予報。
ここのところ、あまり太陽が出ていないので、
ベランダのバジルの葉っぱが少なくなってきてしまいました。
明日あさってで、ちょっと大きくなってくれるといいな。





6月23日(日) 
曇りで涼しい日曜日でした。
昨日「ウー・ウェンさんちの定番献立」という料理本を買いました。
(何年か前に出版された本です)
一昨年に買った「ウー・ウェンの家庭料理8つの基本」という本がとてもよくって、
「ウー・ウェンさんちの定番献立」を本屋さんでみかけて、
こちらも重宝しそうだったので。
近所のスーパーで買うことができる、おなじみの食材で、簡単に作れることがいい。
今日は早速、うちの調味料コーナーには常備されていない、
化学調味料無添加のガラスープと、化学調味料無添加のオイスターソースを買いました。
買っただけで、もうなんだか料理が上手になった気分。
「ウー・ウェンさんちの定番献立」のスタイリングは千葉美枝子さん!
デザインは若山嘉代子さん!
千葉さんの料理のスタイリング、ずっと大好きです。
器とクロスの使い方なども、やはり素敵。




6月22日(土) 
雨が降ったりやんだり、梅雨らしいといえば、そんな天気。
午後、雨がやんだ隙に、駒場partyで今日から始まった広川絵麻さんの展示へ。
広川さんは、昨年生まれた二人目のお子さんを連れてお店にいらっしゃいました。
そんなにたくさんお話をしたことはありませんが、
真面目で、勉強熱心で、お人柄が滲みでてくる感じが素敵で、
器もですが、広川さんにも惹かれてます。
今日は赤ちゃんをだっこさせてもらっちゃいました。
人見知りしなくて、かわいいのなんの。
少しは人見知りしてほしいくらいとおっしゃっていましたが。
いつも家で使っている小さめの鉢や、4寸の皿をもう少し買い足そうと出かけたのですが、
大きめの鉢でいいなと思ったのがあったので、そちらにしました。
さて、何を盛ろうかな。
今日はもうひとつ嬉しいことが。
aaltocoffeeの庄野さんから、
まあまあおいしいコーヒーとカッコイイ本が届きました。
ご本は早速今夜から読ませてもらおうと思います。
スピンの色が超好みのブルーでした。
コーヒーは、明日の朝、亮太君に淹れてもらおう。

















































6月21日(金) 
湿気はありましたが、晴れて、今日もいい夕暮れでした。
午後、牧内さんと渋谷でお茶。
ひさしぶりに会えて、ゆっくりおしゃべりができて、とってもいい時間になりました。
夕方、まだ明るい時間に、亮太くんとスーパーへ。
夕飯も明るい時間から。
今年初の枝豆、かつおのたたき(みょうがと紫蘇たっぷり)、
そして小松菜のおひたしに、切り干し大根、冷奴、お味噌汁はワカメとお揚げさん。
ワカメは先日までは「新物」でしたが、もう普通のワカメになりました。
夏らしい夕飯に。






6月20日(木) 
夜になって風が気持ちいい。
先月、バジルとローズマリーの鉢植えを買いました。
ハーブが必要な時は、その都度買っていたのですが、
使いきれなくて、残してしまうことが多かった。
鉢植えは、摘んでも摘んでも、また新しいのが次々に出てきて、
新鮮だし、とても重宝してます。
毎朝お水をあげて、ローズマリーの葉を触って、指の匂いをかいで、
い〜い匂い〜と鼻をふくらませてます。







6月19日(水) 
湿度は高めでしたが、今日も陽ざしがありました。
今(午後9時45分)、月がみえますが、赤い。
写真はうちで使っている帆布のエプロン。
もちろんZakka製です。
上2枚は腰から下のタイプ。
下2枚は胸当てつき。
上から3枚目の生成りのは、絵を描く時の専用として、今年新調しました。
絵の具がはねて、いい感じになりつつあります。
一番下の白いのは、先日買ったばかり。
Zakkaのサイトには載っていない、newタイプ。




































6月18日(火) 
月の輝く夜です。
6月は日が長くて、7時になって夜の色が近づいてきて、
家にいる時は、刻々と変化していく空にみとれています。
ロンドンの智子さんが4月23日に出してくれた葉書が今日届いてました。
これで3通全部届いたわけですが、3通ともふた月遅れという。。。
今回はアンリルソーのポストカードでした。





6月17日(月) 
今日も晴。
あんまり気持ちがいいので、夕方Zakkaへ。
佐藤さんが淹れてくれたカプチーノをおいしくいただきました。
そういえば、先日ポイゼの帽子の展示の初日にZakkaに行った時、
ZakkaOGの鎌谷(かまたに)さんに久しぶりに会えて、嬉しかった。
少しの時間お手伝いに来たのだそう。
鎌ちゃんは、Zakka何代目かな、
私のあと、藤原さん、村瀬さん、牧内さん、久保さん、渡辺さん、そして鎌谷さんか。
今日、佐藤さんに、そういえば鎌谷さんは何歳になるの?と聞いたら、
佐藤さんの2つ下だそうで、来年40歳らしい。
ま、私もですが、Zakkaにいた頃は20代前半で、
その時の印象が強く残っているから、歳をきくとびっくりします。
Zakkaで嬉しい買い物をしてから、帰宅。
帰り自転車をこぎながら、うちの近所を走っていたら、
ふと、100年前の景色が浮かびました。
木々の多い道だったからかな。




6月16日(日)
青い空に白い雲。
陽ざしは強かったけれど、気持ちがよかった
富士山もよくみえました。
そして夜には丸い月。ベランダが明るい。
昨夜、なんとなく富士山の夢をみたのですが、はっきりとは覚えてなくて、
朝起きてベランダから富士山をみた時、
富士山の形のような白い雲のほうを、富士山かと最初思って、
そういえばそんな感じの夢だったなあと。
今日の富士山更新してます。





6月15日(土)
よく降りました。
でも7時を過ぎた頃から、ほぼやんだようです。
明日の予報は、31度。
暑くなりそう。




6月14日(金)
まあまあのお天気。
昨日は夕方、久しぶりに富士山がみえました。
今日は気温は低めで、夕方、夕飯の買い物に出かける時は長袖のニットを着ました。
亮太君は、半袖が気持ちいいといいながら隣を歩いていました。




6月13日(木)
晴れました。
桜の木が濃い緑になって風に吹かれていたり、
西陽が眩しくて、手をかざしながら自転車をこいだり、そんなひとつひとつが嬉しい1日。
午後一番でイメージフォーラムで上映中の、
ジョナスメカスの「リトアニアへの旅の追憶」(1972年の作品)をみました。
私の中で、ついにやっとみることができたという思いの作品。
断片のひとつひとつを見逃したくない感じ。
よかった。。
そのあと、Zakkaへ。
今日は佐藤さんはお休み。
眸さんがいれてくださったカプチーノを飲みながら、みてきた映画の話やら、
あれやこれやと話していたら、オーハラさんが。
先週乃木坂westでお茶をしたばかりですが、
こんな風にZakkaで偶然会えるのは、とっても嬉しいこと。
オーハラさんはアイスコーヒーを。
窓際にふたり並んで、おしゃべりしました。
5時過ぎZakkaを出て、まだまだ明るい光の中、今日もいい日だったと思いながら家に。








6月12日(水)
今日も雨は降らず、洗濯ができました。
梅雨なのに、なんとも爽やかな、曇りの1日。
愛媛のサンクファームのラベルが新しくなってから初めて発送のジュースが、
昨日うちにも届きました。
商品になって実際にみるのは、今回が初めて。
いいですな〜なんて、5本を並べてみたりする。
今朝、はっさくのジュースから飲み始めました。
はっさく独特の苦みと、酸味が上品に合わさっていて、亮太くんも「おいし〜い」と。
私は夕方にもまた飲みましたの。
































6月11日(火)
今日も雨だと思って起きたらうっすら晴れていて、すぐに洗濯開始。

先日、亮太君の水筒をやっと買い換えました。
毎日お弁当と一緒に、水筒にお茶を入れて持って出かけます。
水筒はかれこれ8年くらい使っているMUJIのステンレスの、コップつきのもの。
白いコップの内側や中の蓋など、茶渋で茶色くなっていました。
でもコップつきの水筒が、MUJIではもう売ってなくて、
ずっと探していて、先日やっといいなと思うものをみつけました。
サーモスの水筒で、ミスティブルーという色(写真左)。
MUJIのと同じ0.5Lサイズ。
何年前だったか、年末に亮太君が福井の家に来たときも、水筒を持ってきていて、
洗う時に母がすぐさま、漂白剤に一晩つけていました。
もちろん断りなしにです。





























6月10日(月)
1日中、よく降りますな。
気温も低めで、夕飯の支度をしていたら、窓が曇って冬のようでした。
今日は長靴をはいて、傘をさして、コートを着て、歩いてスーパーへ。
遊歩道に植わっているラベンダーの脇を通ったら、いい香りがしてきました。
紫陽花はみずみずしく、梅雨らしい景色がみられました。

写真は、先週使っていたクロス類。
梅雨色かな。
























6月9日(日)
夕方から本降り。
交流戦、今年は意外と虎さんいけてるよう。





6月8日(土)
傘を持って出かけましたが、雨は降らず、気持ちのよい気温でした。
ロンドンから帰国中の真人さん智子さん夫妻と3時過ぎに銀座で待ち合わせ。
今夜智子さんたちが宿泊する、新しいホテルの部屋を見学させてもらってから、westでお茶。
おふたりは、お昼にZakkaのポイゼの展示に行ってくれたようで、
智子さんは買ったばかりの帽子をかぶっていました。
もうずっとかぶっているかのようにぴったりで、
紺色のワンピースと茶色の革靴で、今日もとっても素敵でした。
真人さんは今朝東京に着いたばかりで、眠気と戦いながらお茶につきあってくれました。
ロンドンにいても、ヨーロッパ中を忙しく駆け回っているふたり。
頼もしい。
空港で新しい「THE WORLD OF INTERIORS」をお土産に買ってきてくれました。
今月号もとってもよさそう。






6月7日(金)
梅雨入りしたようです。
午前中、築地へかつお節を買いに行って、
岩手銀河プラザへ寄って横澤パンを買おうと思ったら、
今月から9月までお休みの期間になっていました。残念。
くるみクッキーは買いました。
東銀座から表参道へ移動して、いくつか用事を済ませてからZakkaへ。
今日から3日間、Zakkaはpoiseの夏の帽子の展示です。
三女ちゃんと待ち合わせをしてました。
帽子がよく似合う彼女は、ぴったりのを選んでいました。
そのあと原宿へ移動して、お茶をしながら久しぶりにゆっくりおしゃべり。
彼女は大学で教えてもいるのですが、
テキストで志賀先生の『和解』を使った話をしてくれて、また読み返したくなりました。
堀辰雄の「美しい村」を読み返しているので、それを読んでから。







6月6日(木)
湿気はありましたが、晴れて、それだけで気分がいい。
明日から梅雨っぽい空なので、亮太君の掛け布団を夏用に。
洗濯物も3時間ほどで乾きました。
午後自転車で、homspunへ。
そのあと東急本店の本屋を覗いて、地下でモカソフトを食べて帰宅。
お休みの亮太君は今日は家で勉強していたので、
5時前に一緒にスーパーへ出かけて、7時には夕飯。
まだ外が明るく、風が心地よかった。
そうえいば、スーパーに並んでいるデラウェアが大阪産だったので、
意外だなと思って調べてみたら、大阪はぶどう全体の収穫量が全国9位とありました。
今度、買ってみようかな。





6月5日(水)
梅雨に近づいてきました。
富士山はみえそうでみえない夕暮れです。
クチナシの花も咲き始めていました。
クチナシといえば、以前食楽でご担当くださっていた、N女史のことを思い出します。
もうずっと使っていなかった、ある電化製品を彼女にもらってもらった時に、
そのお返しにと、クチナシの花束をくださったのでした。
嬉しかったな。
そういえば、麻布十番のさる山の向かいにも、クチナシの花が咲いていて、
この季節にお店に行ったときに、香ってきたことを今ふと思い出しました。





6月4日(火)
近所に枇杷の木のあるおうちが何軒かあって、今、たわわに実っています。
そんな季節なのですね。
午後、オーハラさんと乃木坂westでお茶をしました。
今日はテラス席にしようと思っていて、やはり心地よかった。
オーハラさんとは、Zakkaの話や好きな作家さんの器の話をします。
好きのポイントが合います。
楽しい時間でした。
その後、私は新宿に出て世界堂経由で帰宅。





6月3日(月)
午後からすっかり晴れて、青空になりました。
今日かもしれないと午後思い立ち、冬の掛け布団から夏用に替えました(私の分だけ)。
羽毛布団は2時間ほど干して、しまいました。
でも、夜はまだ寒いかな。
今日はY姉さんの誕生日。
メールをしたら、お昼に電話があってあれこれおしゃべり。
出会った頃からほとんど変わらない姉さんですが、56歳に。
なかなか感慨深いものがあります。
明日は三女ちゃんの誕生日、20日は四女ちゃん。
明日は青木さんのご命日でもあります。
今月は、節先生、それから32歳で亡くなった同い歳の友達の命日もある月。
6月は、生きていることをさらに尊く思います。




6月2日(日)
くもりの1日。
空も白かった。
以前、マンションの管理組合長をされていた方が包丁研ぎのプロで、
何度かお願いしたことがあるのですが、先週久しぶりにお願いして、
キレッキレッになって戻ってきました。
メインの2本を1本ずつ出しました。
いやあ、気持ちいい。
自分で研ぐことができたらいいのですが。。
2本とも木屋のステンレスもので、1本は、上京する時に母が持たせてくれたものだから、
もう30年以上使っていることになります。
30年ものといえば、ステンレスのボウル4つと、トタンの米びつもそう。
どちらも上京してすぐの頃、東急ハンズで買いました。
当時、柳宗理のことを知っていたら、きっと柳宗理デザインのボウルを買ったと思うのですが、
のちにその美しいボウルを知ってからも、
今使っているボウルを買い換える理由が見当たらなくて、結局ずっと使っております。






6月1日(土)
爽やかな気候の1日になりました。
今月の扉絵は、愛媛のみかん農家、サンクファームさんのみかんです。
このたび、ロゴやラベルなどの仕事をしました。
このみかんの絵はポストカードで、
サンクファームから、みかんやジュースジャムなどを発送の際に添えるものです。
今回の仕事のこと、別のページに書きました。
みていただけると嬉しいです。
こちらから。