ささ記_October 2017


























10月の扉絵は「茄子」
すべての画像、文章の無断転載禁じます








10月31日(火
曇りがちの天気でしたが、月のきれいな夜。
年を重ねるとそれだけ、過去の時間が増えていくんだなと、
そんなことを考えるのが年をとるということなのかもしれない。
11月の扉絵を何にしょうかと、ファイルをめくりながら、
これにしようと決めたのが1993年1月31日に制作したもの。
当時パリにいて、19区のアパートの部屋で毎日何かしら作っていたのでした。
絵はテーブルの上にナイフとフォークと皿と器が2つ。
バックにはマスキングテープが貼ってあって、
上のほうはチーズクロスをラフィアの紐でチクチク縫ってある。。
左上の器が岩田さんので、よっぽどその器のことが好きだったんだと思う。
23年後にその器が私のところに巡ってくることになるとは、
もちろん当時の私は知らない。





10月30日(月
昨夜の東京は風が強まることなく、台風が過ぎました。
本日、朝から快晴。
富士山はまた黒くなっていました。
この間白かったのは幻か?
北風が強く、まさかと思っていたら木枯らし1号宣言。
もう少し秋でいてくれーと思う。
お稽古の前に夕飯の買い物に出ると、
陽ざしの中に枯葉の匂い、スーパーの店頭からはりんごの匂い、
冬が近い気がしました。
お稽古の帰り道、空には半分の月。
お屋敷の木々がごうごうと葉っぱを鳴らしていました。

今日の富士山、更新してます。




10月29日(日
朝からずっと雨。
でも明日は晴マーク。
「ささ美」の画家の中で一番若い人はシャルダン1699年生まれ。
ピエロデッラフランチェスカは1412年、レンブラントは1606年生まれ。
そんな昔に描かれた絵が、時を経て印刷物になって、
日本の住まいのトイレにセロテープで貼られている。
いいなと思う。



10月28日(土
また雨。月曜日まで雨。
亮太君が「ささ美(び)」と名付けたうちのトイレ。
ここ何年かずっと常設は2点でした。
正面に、ピエロデッラフランチェスカの「Sigismondo Pandolfo Malatestaの肖像」





















右の壁に、シャルダンの「銀のカップ」

















数日前に新しい絵1点が新たに加わり、シャルダンの左隣に貼られました。
レンブラント36歳の自画像




















「ささ美」すごいんです(笑。




10月27日(金
今日もい〜いお天気でした。
午後ミワコさんとbuikでお茶。
こうしてゆっくり会うのは久しぶりでした。
先月ご主人と出かけた旅行の話もききました。
旅行のたびにいつもお土産をいただくのですが、
選んでくれるモノはもちろん、ラッピングまで全てかっこよくてさすが〜と思う。
お店を出るとすっかり暗くなっていましたが、暖かくて、気持ちのよい秋の夜でした。

そういえば昨日、伊勢丹の交差点を世界堂に向かって信号待ちをしていた時、
向かいのバーバリーのビルの大きな画面に映像が流れていました。
それがものすごく素敵で、昨日家に帰ってきてからパソコンで検索して、
その映像はもちろん過去のものもいろいろみてしまいました。
ぜんぜん知らなかったのですが、バーバリー、いろいろかっこいいことやっているのですね。
「バーバリーアコースティック」というのもついみてしまい、いろんな若いミュージシャンたちを知りました。

昨日みた映像はこちらから
ドリームアカデミーの曲がなつかしかった〜。




10月26日(木
実に晴れやかなお天気になりました。
月曜日はまだ黒かった富士山頂、今日は真っ白になっていました!
はりきって洗濯をして3回目のガーゼケットもほぼ乾き、
とりこんでから3時前に外出。
表参道でひとつ買い物してから、Zakkaへ。
行くたびに、お店の中をぜ〜んぶじっくり見るのですが、
こんなによく行っていても、毎回素敵で刺激的。
お茶をしながら、眸さんが東京に出てきた頃の話を聞かせてもらいました。
知らなかったことがたくさんありました。
Zakkaのあと新宿へ出て、世界堂と紀伊国屋書店経由で帰宅。

今日の富士山更新してます。





10月25日(水
予報どおり雨。
夕方雨がやんだすきに夕飯の買い物に出かけたら、
帰りはしっかり雨に降られてしまう。
すぐに湯船にお湯をためて、ゆっくりつかりました。




10月24日(火
思ったより晴れず。明日はまた雨模様。
女心と秋の空。。。というほど秋らしくもないか。
CSはなんと横浜が広島に勝って、日本シリーズ進出。
セリーグ3位からの日本シリーズ進出はCS始まって以来初めてのことらしい。


10月23日(月
やっと青空!
富士山は、少しずつ雲がとれてお昼前には全体がみえました。
初冠雪したそうですが、まだまだ黒い富士山。
(今日の富士山、更新しております)
午前中はキッチンクロス類を洗濯して、アイロンをかけて、午後は亮太君の衣類の洗濯。
夕方お稽古の前に夕飯の買い物を済ませ、小唄と三味線のお稽古へ。
帰り道、細い月が空にみえました。
今週はずっと晴れマーク。それだけで気持ちが上がりますな。

さて新しいポストカード、アップしております。
ご注文いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
ポストカード



10月22日(日
今日もずっと雨。
午前中栄子さんから、食料の荷が届く。
新米やら、秋田のお土産やら、野菜やらりんごやら、亮太君へウィスキーやら。
ダンボール箱のふたに「亮太様 飲み過ぎ注意!!」とマジックで書かれていました。

先日紙の整理をしていた時に久しぶりにみたチケット。
セツのヨーロッパ写生旅行で行った南フランスの街ヴィルフランシュにある、
ジャンコクトーのサンピエール教会の入場チケット。
売店にはコクトーの描いた絵皿がたくさん並んでいました。
当時、オリーブでその絵皿が何度か取り上げられていて、自分用とお土産に何枚か買いました。
絵皿は手元に1枚も残っていませんが、チケットは大事にとってあります。
(*写真よりちょっと濃いモスグリーンです)






























10月21日(土
今日も1日雨の東京。
3日続けて歩いてスーパーへ。
雨用にはいていたスニーカーを捨ててしまったので、
革靴で出かけているのだけど、毎回靴下まで濡れてしまう。
いい加減、長靴を買わねば。
スニーカーも1足もないから、スニーカーも買わないと。
昼間久米さんのラジオを聞きながら、うとうと寝てしまう。
遠くから声が聞こえてくる感じもよかった。



10月20日(金
ほぼ雨の1日。
天気予報では、来週火曜日から晴マークがぞろり
待ち遠しい。
CSは虎さんが負け、広島と横浜は今日横浜が勝って2勝ずつ。
面白くなってきました。
火曜日、負けてすぐ父に電話をしたら、さすがに不機嫌が声に出ていました。
(ファイナルに行ったとしても)どうせ広島に負けるけどなと言ってましたが。


さてポストカードのページを更新しました。
新しいカード2種類と以前刷ったカードの全部で3種類です。
よろしくお願いします。
こちらから。




10月19日(木)
朝からず〜っと雨。
東京は最高気温が12度で、12月中旬の寒さだとラジオから聞こえてきました。
7時過ぎ亮太君と期日前投票とスーパーの買い物に。
それまで私はずっと家にいたので、今日初めて外に出て寒さを体感。
午後、クリスマスの資料を昔のマリクレールメゾンやらエルデコで探していたら、
深い冬の空気を感じる素敵なページがたくさんあって、
こういうヨーロッパのクリスマスに憧れていた自分を思い出しました。

そうえいば今日は午前中ちらりと藤原さんと電話。
昨日中川さんから、松本のおいしいお蕎麦屋さんの話をきいたので、
知ってるかなと思って電話をしてみたのでした。
知っていましたが、まだ入ったことはないそう。
今度松本に遊びに行ったときは連れていってね!とお願いしました。




10月18日(水)
朝から久しぶりの晴れ。
はりきってコンフォタケースなど大物の洗濯をする。
出かける前に洗濯物をとりこみ、
4時頃、まずZakkaへポストカードの納品に。
お店に着くと眸さん、ちょうどお昼を食べ終わったところとのこと。
佐藤さんがお休みの日だから、何回かに分けてのお昼でこんな時間になってしまったようです。
珍しく全身黒いお洋服だったので、黒って珍しいですねと眸さんに言うと、
上に白いブラウスを着てきたんだけど、お昼がカレーだったから、こぼすといけないと脱いだのだそう。
そんな眸さんが素敵。
(レジ横の椅子に何やらかっこいい白いブラウスがかけてありました)
納品のあとゆっくりお茶をして、291で梅干しを買ってからともすけへ。
「食楽」連載時に担当下さっていた中川女史とひさしぶりにお会いしました。
前にも一度一緒にともすけに行っていますが、今回は中川さんのリクエスト。
厨房がみえる(ともすけがみえる)カウンター席で、近況などおしゃべりしながら、
ひと皿ひと皿、おいしい料理を味わいました。
中川さんはお仕事柄、日本中たくさ〜んいろんなお店に行って、
おいしいものをう〜んと食べていますが、そんな人がともすけのお料理を、
おいしいですねと味わって食べて下さっているのも、ものすごーくうれしい時間でした。
6時半に待ち合わせしたのに、気づけば4時間もともすけに。
家に着く頃、ぽつぽつと雨が降り始めましたが、傘はささずに帰ってこれました。
束の間の晴れの日は、好きな人たちと会えたよい1日でした。

さて2種類新しいポストカードを作りました。
いつもポストカードを置いてくださっているお店にも明日あたりから並ぶと思いますので、
お立ち寄りの際、みてもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。
ポストカードを置いて下さっているお店は、このページの下のほうにある
「ポストカード販売店」をクリックしてくださると出てきます。




10月17日(火)
午後に雨がやみましたが、予報ほど晴れず、洗濯物が寒々しい。
夕飯の買い物から帰ってきて、エレベーターを出てすぐ、お隣のお子ちゃまと対面。
大きな声で歌っていたのに、ぴたっと止まる(笑)。
「何を歌ってたのかな」と聞いたら、パパが「となりのトトロだよね」と答えてくれました。
「上手だったね〜」というと「じょうずだった」と返してくれました。
来月、ヘルシンキのしょうすけが息子のせい君とふたりで帰国して、
福井に帰る前に東京に寄るとのことで会う予定。
せい君、お隣の子と同じくらいだと思う。
2年前に会った時、日本語、英語、韓国語、フィンランド語を理解できていて驚きましたが、
もう話せるようになってるかもしれない。
しょうすけ只今ヘルシンキのギャラリーで展覧会中です。




10月16日(月)
雨。
先週の火曜日は冷房をつけたのに、
今日はエアコンを暖房に切り替えてつけました。
夕方、小唄と三味線のお稽古。
先週はお休みだったので、2週間ぶり。
雨で気温が低いせいもあって、向かいのお屋敷の空気は、季節がずいぶん進んだ感がありました。
大先輩がお稽古されていた「時雨茶屋」、
唄も糸(替手も入って)もしっとりと素敵で、しばし耳を傾ける。




10月15日(日)
晴れたらどんなにか清々しい季節なのに、今日も雨、明日も雨、たぶん雨、きっと雨。
雨で1時間遅れて始まったCS。
6−13で大敗の虎さん。
父いはく、
「DeNA打線を調子づかせすぎたからなー」
余裕じゃないっすか。



10月14日(土)
今日も雨が降ったりやんだりの1日でした。
プリントゴッコ、せっかく備品をいただいたのに、
版を作る時に、*ランプ光らず*が続き、ランプもハイメッシュマスターも無駄に消費してしまう。
2種類分できないかも…とあせりましたが、2種類は刷ることができてほっとする。
さて
本日のCSは虎さんが2−0で勝ちました。父にメールすると、
ヒヤヒヤもんだね。
甲子園サマサマです。
との返信。




10月13日(金)
朝から雨が降ったりやんだりで、予報どおり気温はぐっと下がりました。
明日からプロ野球はCS。
勝って、広島との試合がみたいなあ。



10月12日(木)
今日も朝は靄がかかっていましたが、日中は暑くなりました。
夜になって雨になり、気温も下がってきました。
午後ワタナベさんとZakkaで待ち合わせてお茶をしました。
Zakkaのことが好きで、お店には昔から来てくださっているのですが、
お茶をしてみたいけど緊張するからしたことがないとおっしゃっていたので、
思い切ってお誘いしてみたのでした。
楽しいひとときになりました。
帰りがけに眸さんが、「ひとりでもまたお茶しに来てくださいね」と、
ワタナベさんに声をかけてらして、嬉しかった。
Zakkaから一旦家に戻り(自転車だったので)、
6時に世界堂で亮太君と待ち合わせしていたので、電車で新宿へ。
注文したポストカードサイズの紙1500枚分を、亮太君に持ってもらうために、
世界堂に来てもらったのでした。
(荷物を持ってもらうお礼に、赤ワインとチーズを買って差し上げました)。
2年ぶりくらいにプリントゴッコで新しいポストカードを2種類刷ります。
ポイゼの平岡さんが、使わなくなったハイメッシュマスターとランプを送ってくださったので、
あと数種類刷ることができるようになったのでした。
刷り上がったらniloでも販売したいと思いますので、よろしくお願いします。




10月11日(水)
朝からずっと靄がかかっていて、曇天の1日。
午前中、瑞穂さんからお誕生日プレゼントにと、ニコラドスタールの画集が届く。
正確には、2014年ルアーブルの美術館で行われた回顧展の図録。
わざわざフランスに取り寄せて下さったため、時間がかかったとのこと。
すごーく嬉しい!!
ドスタールの画集は1冊も持っていなくて、
実物も、昨年トビカンのポンピドゥー傑作展で来てた1点をみたのが初めてでした。
もったいなくて、まだぱらぱらとめくっただけですが、かなり気持ちが上がりました。
こういう気持ち、久しぶり。
やる気が湧いてきました。
お昼は久しぶりに潤ちゃんのお弁当。
今日も彩美しく、おいしくいただきました。
夕方夕飯の買い物の帰り道、
夏に枇杷がたわわに実っていたおうちは、今、柿がたわわでした。
オレンジ色の実のなる木が好きなのか。



10月10日(火)
今日も暑くなりました。昼間はクーラーをつけちゃいました。
夕方前、ちらりと日本橋と銀座へ。
日本橋三越で、奥様がお着物でご主人がスーツの、年配のご夫婦を何組もみかけました。
優雅で正統なデパートらしい感じがしました。
銀座に着く頃、すっかり暗くなっていて(時間は6時前でしたが)、
夜の銀座の街を歩いていたら、ネオンがきれいで、小津の映画を思い出しました。

昼間in-kyoのちえさんと久しぶりに電話で話しました。
三春のin-kyoにいらしたのはいつでしたっけと聞かれて、
昨年の7月、夏だったと思いますと。
夏だったけど肌寒い日だったことを覚えています。
亮太君のご両親と亮太君と私の4人で、温泉の帰りに寄ったのでした。
三春の有名な滝桜は青々とした葉を茂らせていて、長閑な風景でした。
この頃友達と話していると、親が元気でいてくれることが何よりありがたいという話になるのですが、
ちえさんともそんな話になりました。
そういうお年頃になりました。




10月9日(月)
今日も気温が上がりました。
午後、Y姉さんとお茶。
姉さんお気に入りの、オペラ(ケーキ)が超おいしいというお店(伊勢丹4階)で、
誕生日のお祝いにとご馳走になりました。
ケーキはおいしかったのですが、私が頼んだ紅茶のアールグレイは ? でした。
姉さんは時々行くらしくて、とても機嫌がよさそうで、そういうことがいいなと思う。
お茶のあと洋服などみて、地下でそれぞれお菓子を買って、
姉さんとは伊勢丹で別れて、私は世界堂と紀伊国屋書店経由で帰宅。



10月8日(日)
今日は暑くなりました。
昼間、蝉の声をききました。
一時よくきいていたThe Durutti Column。
この間亮太君がディスクユニオンで買ってきたのを、この頃またきいています。
NEVER KNOWNが入っているLCというアルバム。



10月7日(土)
昨夜の雨は起きた時にはすっかり上がっていて、
ゆっくりと晴れ間が広がり、夕方前には青空がみえました。
気温も昨日よりは暖かく、金木犀や落ち葉の香ばしい匂いが、
穏やかな秋の空気に溶け込んでいました。
なんかいい日でした。



10月6日(金)
夕方前から本降りになり、寒くなりました。
コットンの長袖のタートルの上に、コットンのコートを羽織って夕飯の買い物に。
厚着かなと思いましたが、ちょうどよかった。
かなりの雨で革靴の底から雨がしみて、靴下まで濡れてしまいました。
玄関で靴下を脱ぎ、浴室で足だけ洗ってから、靴の中に新聞紙を入れました。
この作業をしていると、向田邦子さんが子どもの頃、
雨の日におうちにみえたお客さんの靴に、新聞紙を入れて乾かしたというエッセイを思い出します。

スーパーに行く途中、すごーく大きな金木犀のあるおうちがあって、今年も花を咲かせ始めました。
満開になる頃、大抵、大雨と強風の天気が来て、
翌日、その木の下の道が濃いオレンジ色に染まります。
今年は自然に落ちるまで咲いてくれるといいな。




10月5日(木)
そうすっきりとは晴れませんでしたが、洗濯日和でした。
夜になって夕飯の買い物に出かけたら、寒いと感じる気温。
今夜も月がみえました。
明日は満月だけど、東京は雨の予報。
昨日から明日まで3日間お休みの亮太君は、
昨日も今日も、そして明日も朝からず〜っとパソコンに向かって書きもの。
その集中力のすごさ。



10月4日(水)
雲の多い1日でしたが、お月さまは雲間から見えたり隠れたり。
午前中、buikにて11月号の絵の受け渡し。
11月11日はチーズの日らしくて、
チーズとボジョレーヌーボのお題で、赤ワインとチーズの絵を描きました。
ワインのボトルのラベルのデザインを、あーでもないこーでもないと、
描いては塗りつぶし、描いては塗りつぶしの繰り返しで、
絵の中で一番時間がかかったところがそこでした。。。。
でもこういうラベルのワインがあったらいいなと思えるのが描けてよかった。
絵をお見せした時、担当の方が真っ先に、ワインのラベルがいいですねとおっしゃって、
たいへん嬉しかったの巻。
buikのあとはZakkaへ。
先日Zakkaに行った時に、たくさんあった赤いシリーズのコースター、
1枚だけ買ったのですが、やはり今日は跡形もなかった。
眸さんが作る布物ですものね。
ず〜っと我慢して眸さんの作る鍋つかみを買ってないのですが、
今度お店に鍋つかみがあったら買おうと心に決めてます。



10月3日(火)
午前中からいいお天気になりました。
昨夜亮太君は、しっかり降られて帰ってきました。

明日お渡しする次号の「食と健康」の絵が夕方やっと仕上がる。
ずっと出しっぱなしだった画材を片づけて、終わった〜と。
どこか美術館にでも行きたい気分でしたが、
時間的にちょっと難しかったので、ルームシューズを2足洗う。




10月2日(月)
雨が降るかと思って、今日は洗濯をしなかったのだけど、
8時を過ぎた今もまだ降っていません。
亮太君が傘を持っていかなかったので、帰ってくるまでは降らないでほしいな。
夕方小唄と三味線のお稽古。
週に1度の、気持ちがピッと引き締まる時間。
今、習っている「待宵月」という小唄に、
「夜長を集く(すだく)かんたんの、夢の枕が縁のはし」という歌詞が出てきます。
それを聞いて、穂積氏が「邯鄲の枕」の話をしてくれました。
そういう話がすっと出てくるところ、さすがです。





10月1日(日)
10月の始まりは晴れの日曜から。
一昨日寝違えて、痛かった首も治る。
只今、冷蔵庫と戸棚の中は、いただいたおいしいジャムでいっぱい。
書いただけで、にんまりしてしまいます。
今朝は
「ブルーベリーとポルト酒とシナモン」のジャムを、
トーストにバターとクリームチーズを塗ってからたっぷりとつけ、
ヨーグルトには、ソル・レオーネビオのアプリコットを。
ほっぺたがおちそうでした。
ブルーベリーとポルト酒とシナモンだなんて、どうしてこんな組み合わせが思いつくのだろう。
このジャムは真狩村のジャム屋さんのもの。
このお店のネクタリンのジャムも一緒にいただいたのですが、それは昨日で完食。
フレーバートップという種類のネクタリンでした。