ささ記_October 2018










































10月の扉絵
「朝の試写会」

すべての画像、文章の無断転載禁じます
佐々木美穂

新しいポストカード販売ページ

カラーのポストカードをお店で販売したいと思って下さる方がいらっしゃいましたら、
メールでお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。




10月31日(水
晴。気温は下がって、この季節らしくなりました。
昨日は時間がなくて寄れなかったので、3時半頃、民芸館の裏の公園へ。
人も少なく、どのベンチも独り占め。
落ち葉の匂いがそこかしこから。
30分ほど、そんな空気の中でぼ〜っと過ごしました。

昨日、民芸館で「朝鮮陶磁図録」を買いました。
2010年の「朝鮮陶磁展」の時のものですが、2刷のものが新しく並んでいたので。
「朝鮮陶磁展」はsotosuの村瀬さんと一緒にみたことを覚えています。
(桜の季節で、民芸館のあと公園に寄ったら花吹雪だったことも)
で、図録ですがとってもいいんです。
昨日から何度もみています。
ときどき、青木さん(陶芸家の青木亮さん)の器のようなのが出てきて、
青木さんが作ろうとしていたものをあらためて考えたりもしています。
柳宗悦の「朝鮮の品々」という文章がおさめられていて、
その中の「只の美しさ」という敬意を込めた言葉がまたよかった。







10月30日(火
本日も快晴。朝も夕も富士山。
富士山の雪が少し減っていました。
午後、民芸館へ「白磁」展をみに。
併設でもときどき出ていて、心惹かれている器を今回もみることができました。
呉須地三段重(19c)。
下の白地が残る薄い紺色の塗り方や、細長い形、蓋の感じに三段の重なり方、
その全体にため息。
これとこれとこれがもしも家にあったなら。。
民芸館に来ると必ずそんな妄想に入ります。
併設展もよかった。
帰ってきたら、夕暮れ。美しい空でした。





10月29日(月
快晴。日中は暑いくらいでした。
昨夜寝る前、祖父(父の父)にたまには夢に出てきてねと心の中で言ったら、
ほんとに出てきてくれました。われながらびっくり。嬉しかった。
夢の中でですが、亮太君も祖父に会えました。
午後、自転車で表参道へ。
まずZakkaに寄ったら、木工の山口さんがいらしていて、少しお話しました。
来月福井のmojiさん(ポストカードを置いていただいてます)で、
山口さんの個展があるので、その話も。
福井はお酒もお魚もおいしいので楽しみなんです、とおっしゃっていました。
山口さんのお手製パンもまたあるようです。
お近くの方はぜひ!mojiさんでの展示に足をお運びください。
Zakkaのあと、わだときわさんの展示をみにディーズホールへ。
少ししたら、今日はお休みの眸さんがやはり展示をみに。
なぜかちょっと照れました。
お茶をいただきながら、土器さんと眸さんが目の前に座ってらして、
おふたりの大人の友達関係をかっこいいなと思う。
お茶の前とあと、わだときわさんの作品をじっくりみせてもらいました。
ディーズでしか拝見したことがありませんが、みるたびに、どんどん惹かれていきます。
色も世界も。
そのあと291に寄ったら、もう水羊羹が出ていました。(福井は冬に水羊羹を食べます)
もちろん買いましたとも。
最後にABCに寄って帰宅。
ポストの中に、ポルトガルからのエアメールが。
旅先で思ってもらえるって、なんとも嬉しいことですな。






10月28日(日
午前中は雲が多かったけれど、午後から晴れました。

カラーのポストカードを置いてくださるお店が増えました。
先日お知らせした茅ヶ崎のSEEP STOREに続いて、
青森県弘前市のTHE STABLESでも販売してくださることになりました。
北東北地方では初めてになります。
どうぞよろしくおねがいします。
THE STABLES

下の写真は先日ある方からいただいたかっこいい缶。
缶の中にお手紙を入れて送ってくださったのですが、
ラッピング、お手紙の紙(罫線が手書きでした)、クリップ、
空色のギンガムチェックの布などなど、
すべてが素敵で、心のこもったものでした。
































10月27日(土
本日快晴。
東京は夏日になったようです。
日が暮れた頃、花火の音がすると思ってベランダに出ると、西の空に次々と大きな花火!
みとれてしまいました。
今日は気温も天気も実に花火日和。
こんな秋になって、花火がみられるとは思ってもいなかったので、
秋の花火もいいもんだなと思う。

昨日甲斐さんが、市原悦子さん朗読による「赤毛のアン」CDボックスセットを貸してくださいました。
上下全12枚あるのですが、もう「下」の7枚まで聴き終わってしまった。
「赤毛のアン」は子供の頃、夢中で読んだ本。
(赤毛のアンと、大草原の小さな家で、袖の膨らんだお洋服に憧れました)
けっこう細部を覚えていましたが、市原悦子さんの朗読がまた素晴らしくって、
どっぷりアンの世界に入って、豊かな時間を過ごしています。
このあとお風呂につかりながら、8枚目へ。





10月26日(金
昨日ほどの晴ではなかったけれど、気持ちのよいお天気でした。
お昼、今日もおいしいuzuraの潤ちゃんのお弁当を食べてから、
homspunの春夏物の展示会へお邪魔しました。
今やっているボナール展で、最初の部屋に、ボナールが妹を描いた絵があります。
着ているブラウスやスカートがhomspunぽいと思ったのですが、やはりそんな印象と重なりました。
長い丈のスカートがはきたくなりました。
甲斐さんや原さんとひさしぶりにたくさんおしゃべりして、お店にも寄ってから帰宅。
コートが入ってきてたので、来週亮太君を連れて行かなくては。







10月25日(木
満月の夜。
今日もいいお天気でした。
午前中母からお米が届く。新米。
眸さんからいただいていた三重の新米もまだ食べていないのだけど、
今日でその前の分が終わったので、次からは新米に!
まずは三重のお米から。
新しくなったキッチンのグリルがとてもおいしく魚が焼けるので、
おいしい焼き魚と新米ご飯かな。。とか。

ZakkaOGの磯部さんからイベントのDMをいただいていたので、午後fogへ出かけてみる。
華順さんもこのイベントに出ているから、
おふたりの作品が一緒にみられると楽しみにしていたら、なんとお隣同志でした。
会場はとても賑わっていました。




10月24日(水
いいお天気。
夕方、新宿へ。
用事を済ませて最寄駅からの帰り道、角を曲がったら空にまん丸の月が。
いい夜、いい秋、いい1日と思う。




10月23日(火)
午前中少し雨が降りましたが、午後は曇り。
お昼は神保町シアターで、「とんかつ一代」をみました。
先日みた「社長漫遊記」に出ていた俳優さんたちがほぼ出ていて面白そうだったので。
上野が舞台で、森繁はとんかつやの主人、加東大介はフランス料理店のコック長、
三木のり平はクロレラ研究家でした。
映画のあと、暁さん(『くわえ煙草とカレーライス』/片岡義男 装幀の方)の事務所が
すぐ近くなので、お届けものをしてすぐにおいとまするつもりが、長っ尻に。
しかもおいしいおみやげと、「とんかつの唄」が入っている森繁のCDまでお借りしてしまいました。
そのあと表参道へ出て、Zakkaとユトレヒト。
ユトレヒトでは今日から立花大先生の「書体」刊行フェアが始まりました。
立花大先生もいました。
ちゃっかりサインをいただく。
書体製本映像も特別上映してくれました(5分くらい)。
アイフォンで撮ったのだそう。
一緒にみていた斎藤圭吾氏が挿入音楽に何度もつっこみを入れるのが、おかしくて。
今週の日曜日まで。
立花大先生




10月22日(月)
今日もいいお天気でした。
明るいうちから月がのぼっていて、
西の空の沈んでいく太陽と夕暮れの富士山、
そして東の空の月を交互に眺めながら、少し気が晴れる。
今日も柿がおいしい。




10月21日(日)
おはようございます。
みえました!真っ白。
















というわけで朝から1日中、とてもいいお天気でした。
洗濯物にはとんぼがとまっていて、実に秋らしかった。
そして買ったりんごは「秋映」で、柿は「太秋」。



今日の富士山更新しています。上の写真と同じですが。。


10月20日(土)
夕方前までとてもいい天気で、洗濯物もよく乾きましたが。。
渋谷に修理に出していた靴をとりに行って(自転車で)、
本屋さんにいる間に雨になり、どんどん雨脚が強くなってずぶ濡れで帰ってきました。
あまり寒くない気温だったからよかったけれど、
帰ってすぐに熱いシャワーを浴びて、背中にホッカイロを貼りました。

一昨日鎌倉の歐林洞で、この秋初のモンブランを食べました。
和栗と洋栗がありましたが、和栗のモンブランにしました。
洋梨の香りの紅茶と一緒に。
雨にぬれながら、おいしかったモンブランのことを思い出していました(笑。




10月19日(金)
夕方から雨になりました。
今朝は昨日「日進堂」で買った食パン。
そもそも、この食パンを教えてくれたのも福田君でした。
鎌倉に行った時には、日進堂に寄って食パンを買います。
とにかくおいしいんです。

SEEPSTOREでは、よし子ちゃんが作ったクリスマスオーナメントを買いました。
クリスマスにはまだ少し早いですが、早速飾りました。























10月18日(木)
思っていたよりずっといいお天気になりました。
今日は鎌倉と茅ヶ崎へ。
電車で大船を過ぎた時、小津映画もたくさん撮られた松竹の大船撮影所は、
どのあたりだったのだろうと探したりしてみました。
鎌倉へは、長年の友達CHAJINこと福田君と奥さんの宜子(のりこ)さんに会いに。
先日ここに書いた、秋の楚々とした花束をくれた人です。
久しぶりにゆっくりお茶をしながら、話せました。
場所は歐林洞にて。一度行ってみたかったお店でした。
クリスマスとお正月の時期に、福田君がお店の花を生けています(以前は毎月だったそう)。
お店の花をやることになったいきさつなども聞けました。
その話をきいて、ますます歐林洞が好きに。
20代の頃から、25年くらい続いているお仕事だそう。
福田君が席に着いたら、お店の方が代わる代わる挨拶にいらしていて、
なんかすごい人??と思ってしまいました(笑。
福田君もですが、奥さんの宜子さんに出会えたことも私にとってはとてもよかったことで、
この10年余り、鎌倉で二人に会える時間が嬉しい。
それにしても「鎌倉」「のりこさん」といえば、小津を思い出さずにはいられない。
福田君が「のりこ」「のりこ」という度に、小津の世界が重なる重なる。
2時間余りたっぷりおしゃべりしました。
もちろん、LONGTRACKと日進堂にはしっかり寄って、次なる目的の茅ヶ崎へ。
茅ヶ崎は森永よし子さんとご主人の鈴木伸也さんがやっている「SEEP STORE」へ。
先日作った新しいカード6種類を置いてくださることになり、
納品がてら遊びに行ってきました。
よし子ちゃん(いつもそう呼んでいるので)は、ワイヤー作家です。
知り合ったのは、彼女がディーズにいた頃。
ディーズホールになる前のお店で、骨董通りから脇に入ったところにあった頃。
先日の個展に来てくれた時に、ポストカードをみて、うちにも置きたいと言ってくれたのでした。
今日気が付いたのですが、よし子ちゃんが個展をみに来てくれてた時に、
ちょうど福田君と宜子さんもそこにいたのでした。
よし子ちゃんは福田君のことは分かってはいたそうですが、
話したことがなかったので、話しかけなかったらしい。
ご主人の鈴木伸也さんは「SEEP」というブランドの洋服をやっています。
お店の2階がアトリエで、そこでアシスタントの女性と二人でミシンで縫っています。
お店はSEEPの服と、よし子ちゃんの作品と、彼女がセレクトした雑貨が並んでいて、
そこに私のカードも仲間入り。
嬉しい。
お近くの方はぜひ足をお運びください。
茅ヶ崎を出る頃はもうすっかり夜になっていて、月が見えました。ちょうど半分の。
茅ヶ崎といえば、茅ヶ崎館。
今日は大船、鎌倉、北鎌倉、茅ヶ崎と、小津をめぐる小さな旅のようでもありました。

長くなっちゃいました。

SEEP STORE





10月17日(水)
午前中久しぶりに晴れ間が。
昨夜から掛け布団が冬仕様になりました。
そのおかげか、よく眠れました。
昨日、エルデコUK OCTOBERを買いました。
AHMMという建築事務所、知りませんでしたが、
そのAHMMらが設計したロンドンのアパートメントの一連の写真がかっこよかったので。



10月16日(火)
今日も曇り。
昨日富士山の初雪化粧のニュースがありましたが、
うちからはしばらく富士山がみえていないので、次に見える時が待ち遠しい。
午後、Zakkaの近くで用事をすませたあと、
先週は月曜日にも土曜日にもZakkaに寄ったから、今日はやめておこうかな。。
と思いながらも、自転車だったし、お店の前だけ通って帰ろうと。
(寄りたい気持ちが現れてます)
そしたら、ちょうどお店の外で眸さんがお客さんと話しているところでした。
お客さんを見送ったあとの眸さんと、私は自転車にまたがりながら、
そんな気持ちを話したら、笑いながら、
何もおかまいできないけど、どうぞ寄っていってくださいと。
というわけで、今日も寄ってしまいました。
今日は佐藤さんがお休みでした。
眸さんの作業の邪魔をしないようにと思いつつ、映画の話などたくさんしてしまいました。
というのも、先日みた「社長漫遊記」の中に、若戸大橋や若松のシーンができてて、
眸さんの生まれ故郷なので、その話をしたら、当時のいろんな話をしてくれました。
Zakkaには土曜日にはなかった、眸さんの作ったかっこいいコースターが。
新作でした。今までにみたことがない形。さすが。
欲しかったけど、今日のところはぐっと我慢。





10月15日(月)
くもり。
この数週間、毎日手紙を書いてますが、今日も午後書きました。
好きな音楽をかけて、お茶を淹れて。

長年、花を生業としてやっている同い歳の男友達が、個展の時に花束をくれました。
秋の楚々とした花にしてみたと言って。
家に帰って花瓶に移し替えた途端、ひたひたと広がっていく秋の景色に驚きました。
しばし見入りながら、そうか、そういう域にいるんだと。
毎日その花をみながら、枯れてもなお、というか、一層、
香ばしい匂いや枯れ具合など、美しくかつすごみを増していくことに、尊敬の念も増していきました。
同じように感じたのが、シェフTからいただいた、チョコレートとガトーショコラ。
お店では出していないスペシャルなもの。
勉強熱心な彼女ですが、あんなに毎日お店が忙しいのに、
勉強と興味がチョコレートにまで及んでいたことに驚愕。
今まで食べたどのチョコレートよりも、味わい深かった。
彼女の作るものからも、何段階も上の域にいることを感じました。
そんな思いを先日お手紙に書いたら、
かしこまったお手紙が届いたよと言われましたが(笑。
そりゃ、かしこまっちゃいますよ。





10月14日(日)
気持ちのよい気候でした。
午後Y姉さんとうちでお茶。
お茶をするのはひさしぶりで、夏の間の出来事など聞かせてもらいました。
暑かった夏が、もうずいぶん前のことのように感じられました。
今年の冬は寒いのだろうか。

昨日父に頼んで、久しぶりに馬券を買いましたがハズレ。
父はトータルでちょこっとだけ儲かったようです。
G1レースだけ、あと何回か父にお願いしようかな〜と。




10月13日(土)
長袖でも肌寒く感じる空気の土曜日。
13時に、ポストカードを置いてくださっている愛媛のsotosuの村瀬さんと、
buikで待ち合わせてランチ。ふたりともスープと紅茶のセット。
スープもあつあつのパンも、紅茶も、そのおいしさと温かさが身体にほっとしみました。
buikのあとは、もりた と FOUNDMUJIを覗いてから、Zakkaへ。
MUJIで、先日個展に来てくださった時に初めてお目にかかった、
愛知の素敵な女性とばったりお会いして、びっくりしました。
その方はZakkaの帰りだそうで、逆のコースでした。
村瀬さんはまだZakkaでお茶をしたことがないというので、お茶をしました。
カプチーノのおいしさや、トレイの上の器やクロス使いにとても感激してらして、
私まで嬉しくなりました。
ZakkaのあとABC(青山ブックセンター)にも一緒に行って、渋谷で別れました。
先日の個展に来てくださった時はほとんど話せなかったので、
今日はたくさんおしゃべりができてよかったです。





10月12日(金)
曇りの1日。傘いらず。
夕方、亮太君と銀座で待ち合わせて
アニエスヴァルダの「顔たち、ところどころ」をみました。
顔と、顔をみせない旧友、
顔の一部であるアニエスの目と足のつま先が列車で運ばれていく、
1日で水に流れてしまった親愛なる友人の写真、
湖や夏の音、景色、
目がかすんでみえないアニエスのそんな目を通してみえる映像、
晩秋のような、春のようでもある、そんな時間を感じました。
みることができてよかった。
家に帰ってきたら、今日はポストの中が大漁。
一番大きな包みをまず手洗いもせずに開けて、
その心のこもった手紙を何度も読みました。





10月11日(木)
曇りでしたが、ちょうどいい気温。
お昼は久しぶりにuzuraの潤ちゃんのお弁当でした。
今日もお野菜、たっぷり。
ひとつひとつ、おいしくいただきました。
そしてご飯は新米で、つやつやでした。
今年の初新米ご飯は、潤ちゃんのお弁当から。
うちに、いただいた新米のお米があるのですが、
まだ前のお米があって、それを食べ終わってからと思っているのでお預け状態。

さて、新しいカラーのポストカードをniloでもアップしました!
どうぞよろしくお願いします。
これらのカードをお店で販売したいと思って下さる方がいらっしゃいましたら、
メールでお問い合わせください。


新しいポストカード販売ページ





10月10日(水)
本日も晴。
午後、神保町シアターへ。
「社長漫遊記」(1963年)をみました。
森繁久彌、小林桂樹、加東大介、三木のり平、フランキー堺という豪華面子!
面白くないわけがない。
観客は94パーセントがおじさんで、おじさんたちの笑い声もいい効果音でした。
予告編があったので、下に貼っておきます。

社長漫遊記予告編





10月9日(火)
晴れて気温も高め。
午後、広尾と渋谷へ。用事だけ済ませて帰ってくる。

先日大野さんからいただいた、ガステリアという多肉植物がベランダのサボテンの隣にいます。
サボテンが嬉しそうにみえるのは、自分の心持ちか。
大野さんによれば、3年くらいで赤い花が咲くそうで、咲くといいなぁ。
MAROBAYAの勇太君一家からもらったサフランの球根は、
水もやらないでただ置いておくだけで、芽が出て花が咲きますとのことで、
2週間くらい経って、4つとも芽が出て1センチくらいになっています。
おふたりとも、私でも育てられる種類を選んでくれたのかなと(笑。





10月8日(月)
くもりがちの1日。
4時頃、自転車で渋谷へ。
靴を修理に出してから、Zakka、最後にhomspun。
Zakkaでは佐藤さんの淹れてくれたおいしいカプチーノを飲みながら、
ゆっくりしてしまいました。
自分の誕生日プレゼントにと、帆布の生成りの胸当てつきのエプロンを注文しました。
30年来ずっと、Zakkaの腰から下のタイプのものを愛用していて、
胸当てつきは実は初めて。
絵を描く時に、絵の具がTシャツにはねたりすることもあるので、胸当てつきにしました。
あえて生成りで。
帰り、Zakkaの表の入り口の水のはってある瓶のところに、
ひょっこりカエルちゃんが出てきました。
土曜日からいるらしい。アマガエルくらいの大きさ。
隠れずに、みている間はずっと、ぴょんぴょん瓶のふちを歩いていました。
homspunのお店に着いた頃には、もうだいぶ暗くなっていました。
個展中は一度も寄れなかったので、今日やっとゆっくりみることができました。
亮太君に、厚手のコートをと思ってみに行きましたが、
まだ入ってきていないので、入った頃に一緒にみに行くことに。
homspunの原さんや貴山さんがshopに立ち寄ったところに、ちょうどお会いしました。
個展の間は毎日みなさんにお会いしていたので、おしゃべりできて嬉しかった。




10月7日(日)
今日も暑うなりました。
午前中、ちらりと南條さんとお茶を。
ヴィオラ・ダ・ガンバにはまっている南條さん、
今回もガンバのお仲間と上京とのこと。
お土産にいただいた愛媛のRidiというお菓子屋さんの木苺のチョコレート、
おいしくて立て続けに2つも(一つが大きいのですが)食べてしまいました。




10月6日(土)
いいお天気になりました。
午後、切手を買いに目白へ。
気温は高くなりましたが、
学習院横の緩やかな坂道は、木々の葉の香ばしい匂いがしました。
土曜の切手屋さんには、強者の切手マニアの方が何人かいらしてて、わたくし興味津々。
切手を選びながら、背中にも頭の横にも目をつけて、その方たちの様子を伺っておりました。
お一人は大学の教授風。
フランスの切手を専門に収集している感じ。
お一人は大正時代の日本の古い切手。
色にこだわりがあるようでした。何万円も出して買っていました。
私はもっぱら額面で買える実用切手。
封筒の色との兼ね合い、そして切手と切手の配色が専門です(笑
目白のあと、新宿へ出ていくつか用事を済ませて帰宅。
そういえば伊勢丹で下りのエスカレーターに乗ったら、
私の前にいらした女性がものすごーくおしゃれで、チェックしてしまいました。
ご主人(多分)と一緒で、話している横顔の感じから、お年は60代とみました。
色白の温和なお顔で、髪は淡い栗色に染めてらして、無造作風にひとつにまとめていました。
生成り色のオーバーオールの背中に、
カシミアの(多分)ライトグレーのセーターが巻いてあり、
後ろ姿だけでしが、その分量の絶妙なこと!
時計はロレックスでした。
下りの前にいらしたので、足元はチェックできなかったのが残念でしたが。
オーバーオールをあんなに上品にかっこよく着こなせるなんて!!
キャサリン・ヘップバーンのようでした。






10月5日(金)
本降りの雨になりました。
明日からまた気温がぐんと上がり、夏日が続く予報。
蝉がまた鳴いたりして。。
虎さんは、どうやら最下位確定への道を進んでいるようです。
父にはそのあたりのこと、言えませんがね。




10月4日(木)
時折細かい雨の降る1日でした。
個展会期中、たくさんの方からおいしいものを頂戴して、
まだまだほっぺたが落ちたままです。
最終日が終わったあとは、ホームスパンの方たちとみんなで、
初日に三女ちゃんからいただいたシャンパンで、乾杯しました。
(この時のためにと、会期中、ずっと大事に冷やしてました)
白い紙コップの中の赤い色に、いろ色な思いを浸していました。

続けていてよかったと思えた時間でした。





10月3日(水)
毎朝お隣のお子ちゃま(男の子)が、
「いってらっしゃーい」とパパにお見送りする声がベランダ越しに聞こえてきます。
そのかわいいこと。
いつだったか「ちゃんと電車に乗ってね〜」には思わず笑ってしまいました。

昨日亮太君に、個展会期中、私が疲れて体調が悪くなるかと思ってたら、
そうでもなかったからよかったと言われました。
自分でもそう思います。
途中風邪をひきそうな感じがあったけど、そういうことを見越していた友達が、
彼女が処方してもらっている漢方のお店の「葛根湯」を3袋、
お誕生日プレゼントと一緒に入れてくれていました。
会期中に3つとも飲みました。それもよかったのだと思う。
「体調管理に留意して、健康で、楽しい日々を」の父の言葉も、か。
それにしても、虎さん、本日も負けてついに最下位に。
さすがにAクラスはもうないだろうなぁ。




10月2日(火)
いいお天気でした。
洗濯物もよく乾きました。
今日は家で、カラーのポストカードの梱包作業を。
これまでずっとプリントゴッコのカードを置いてくださっているお店で、
引き続きこちらも置いてくださるお店へ送る分です。
先日の個展をみにきてくださった際に、営業してしまいました(笑。
sotosuの村瀬さん、aaltocoffeeの庄野さん、mojiの柴本さん、
まちのシューレの戸田さん、ジュウハチバンの凡子さん、
くるみの木の石村さん、みなさん遠くから足を運んでくださったのに、
ポストカードの見本をつかまされて、すみません。
快く置いてくださるお返事をいただき、ありがたかったです。
庄野さんは、その日そのあとin-kyoのちえさんのところに向かうというので、
ちえさんへのお土産にと、ポストカード6種類を買って渡してくださいました。
おかげで、ちえさんからもご注文いただけました。
モノクロのカード共々どうぞよろしくおねがいいたします。
Zakkaには、昨日から並んでいます。
niloでも近々販売する予定です。





10月1日(月)
台風一過の晴れの1日。
それにしてもすごい風雨でした。部屋も揺れてました。
でも起きたときにはすっかり晴れていて、黒い山肌の富士山がくっきりみえました。
午前中とあるアクシデントの連絡があり、いろいろあたふたしておりましたが、
よい方向に考えることにして、気持ちをおさめました。