ささ記_July2019


7月の扉絵 そのくちびる





























すべての画像、文章の無断転載禁じます
佐々木美穂_miho sasaki

ハンカチとポストカードも引き続きどうぞよろしくお願いします。
ハンカチ
ポストカード




7月31日(水
暑かった。
お昼はuzuraの潤ちゃんのお弁当。
鶏肉がメインで、
お野菜はアスパラ、人参、ピーマン、ジャガイモ、ほうれん草、豆もやし、プチトマト、
そして卵焼き。
それぞれ、ぜ〜んぶおいしゅうございました。
そのあと、来年の個展の日程のことでhomspunへ。
また来年、やらせてもらうことになりました。
来年といっても、あと9か月。きっとあっという間です。
描こう。




7月30日(火
蝉の声が馴染んできました。
明日から3連休の亮太君。
気持ちは、ギリシャの海の見えるコテージで読書だそうで、
気分だけでも盛り上げてあげましょうかと、
今日、ギリシャの白ワインを買いました。
ギリシャのワイン、たぶん初めてです。
おいしいといいな。



7月29日(月)
関東は本日梅雨が明けました。
土曜日に、中日がDeNAに3-12で負けてる〜なんてみていたら
昨日の虎さん、4-16で負けてました・・・・。
在庫の切手が手薄になってきて、そろそろ切手の補充に行きたいところ。
切手部のおふたりさんはどうなのかな。
今日2通手紙を出すのに、郵便局で、最近出た記念切手から、大阪サミットのを買って出しました。
シンプルで好みのデザインでした。





7月28日(日)
夏らしい陽ざしになりました。
先日、民藝館の展示をみてから、
濱田庄司の『無盡蔵』/講談社文芸文庫 をまた読み返しています。
河井寛次郎との出会いから50年余りのことを綴った「河井との五十年」という章は、
繰り返し読んでいて、
民藝館に並んでいるふたりの器をみた時、その背景にある様々な時間が重なりました。
志賀直哉の本の中に出てくる河井寛次郎と、
この本に出てくる河井寛次郎は、ちょっと違う印象を受けます。
小説の神様が書いた人と、陶芸の神様が書いた人、同じ人でも違う印象を受けるのは、
相手に対して、どこをどのようにみてどう感じたかの違いだけで、
きっとどちらもその人なのでしょう。
私は濱田庄司がみていた河井寛次郎が、ずいぶん好きになりました。
と同時に、濱田庄司がみていた志賀直哉のことも、ますます好きになりました。
いい本です。





7月27日(土)
台風の影響で風の強い1日。
夕方、ベランダのいくつかの鉢を部屋の中に入れました。
午後ラジオをつけたら、阪神巨人戦の中継をやっていたので最後まで聴く。
延長11回、3−2で虎さんの勝ち。
ソラーテ、マルテ、ソラーテ、マルテ、頭の中をふたりの選手の名前がぐるぐる。
昨夜、お休みの亮太君は、早めの夕飯のあと、
ちょっとCDをみに行ってくると自転車で出かけました。
歩くところに雨雲が集まってくることで定評のある亮太君、
ざーーーーーっとくるんじゃないの、なんて半分冗談で送り出したら、
1時間後、ずぶ濡れで帰ってきました。
しかも、家に着いたとたん、からりと雨が上がっていて、本人も笑ってました。




7月26日(金)
青い空。この空を待ってました!
このところ、エアコンはドライをつけていたのですが、
午前中床掃除の時にエアコンから落ちてきたであろう水滴発見!!
むむむ。
とりあえず、フィルターを外して掃除して、
エアコン内部に溜まっている埃も可能な限り取り除いてから、
ドライではなく冷房をかけてみました。
半日経ちましたが、今のところ大丈夫のよう。ほっ。
ついでに、お風呂の壁のタイルの目地が気になってブラシでゴシゴシしたり、
そんなこんなで午前中が過ぎていきました。
今日は郵便がなかったけど、
昨日は叔母(父の弟の奥さん)からお葉書が。
叔母は書の先生をしている方なので、達筆。
いつもお中元とお歳暮を送ってくださるのですが、
葉書には「今度の日曜日着で朝食のお伴を送りました」とありました。
楽しみ。
この叔母ともうひとり、母の妹の叔母とは同い歳で(眸さんとも同い歳)
このふたりの叔母には、とてもよくしてもらってます。
心強いことです。



7月25日(木)
晴れ。久しぶりに日照時間も長かった。
午後、歯医者さんのあと、Zakkaへ。
今日もおいしいアイスカプチーノを。
飲み終わってしばらくしたら、奥村さんがZakkaに。
先週野上さんと3人でlentoに行った時、
奥村さんがひとり用のミルクピッチャーを探しているとおっしゃっていて、
Zakkaに田谷さんのいい感じのがありましたよと私が話したのを、
今日、みにきてくれたようでした。
うれしい。
で、しばらくすると、今度は立花大先生が。
入ってくるなり、爆弾発言の大先生でしたが、
なんか、Zakkaにするりと溶け込む空気を昔から持っているのはなぜだろう。
ちょこちょこ話して、
大先生が言っていた雑誌を探しにABCに寄って、渋谷経由で帰ってきました。
(ちなみに雑誌は1発で見つかりました)






7月24日(水)
晴れ。
今朝、亮太君が窓拭きをしてくれて、気持ちいい〜。
夕方ポストをのぞくと、お便りが2通。
1枚はゴッホ、1枚は葛飾北斎の絵のポストカードでしたが、
不思議と色のトーンが似ていました。
このところ、かっこいいポストカードのお便りが続いていて、ホクホク。
先日、眸さんの誕生日プレゼントに添えた手紙の封筒は、
ニューヨークでかつて泊まったグラマシーパークホテルのにしました。
(ホテルに泊まると、部屋の引き出しに入っているホテルの封筒と便箋を持って帰ります)
眸さんたちが泊まったことがあると聞いていたので、
ニューヨークに行った時は、泊まってみたかったのでした。
眸さんはなつかしそうにその封筒をみて、
ホテルは改築されて、今は高級なホテルになっていることを教えてくれました。
隣接の公園の柵のところにリスがいて、びっくりしたのを覚えてます。
20年以上も前のこと。




7月23日(火)
思っていたよりも明るい空でしたが、夜になって一雨来ました。
いよいよ、そろそろ、梅雨が終わりそうです。
昨夜のご飯の時、向かいに座っている亮太君の器の
並んでいる感じがとってもよかった。
岩田さん、青木さん、村木さんのでした。ビッグ3。
ランチョンマットの紺色ともよく合っていました。
ランチョンマットは眸さん作。ビッグ4か。
おかずを作って、ランチョンマットを敷いて、器を選んで盛り付けていただく。
そういう些細なことが楽しくて、うれしくて、おいしく思います。




7月22日(月)
今にも雨が降りそうな1日でした。
太陽が少なくて、ベランダのバジルも育たないので、
のところ摘まないようにしてます。
今週こそ夏が来るかな。





7月21日(日)
今日も白い空。
参院選。
亮太君のお休みの時に、一緒に期日前投票を済ませました。
どういう結果になるのか。
お相撲は鶴竜が優勝。
いつもは好きな音楽をかけながらですが、
今日はラジオで相撲を聴きながら、絵を描いていました。

写真は『GREEK STYLE』より(20代の時に買った本)
亮太君が最近古典ギリシア語の勉強をしているので、では私は本でもみるかと。
夏の夕暮れ。ろうそくの灯りと、暮れていく空。












































7月20日(土)
曇り。湿気多し。
sotosuの村瀬さんとお会いしました。
9時20分に駒場東大前駅改札で待ち合わせ。
今日もおしゃれ〜な村瀬さん。
まずは近代文学館のカフェのテラスでお茶(村瀬さんは朝食を)。
テラスにはわれわれしかいなくて、木々の景色を眺めながらゆったり過ごしました。
蝉が静かに鳴いていました。この夏、初蝉。
それから、民藝館で「食の器」展をみました。
とってもよかった。
2階の大展示室での「柳家使用品を中心に」と題されたところでは、
濱田庄司と河井寛次郎の器がたくさん並んでいて、
当時は同時代の、しかも同志の器を、日常で使っていたことが伺えて、
濱田庄司の本で読んでいた、言葉や景色が重なりました。
襖の柄もよくって、小津の映画のようでもありました。
今日は西館も開館していたので、西館もみることができました。
そのあと、partyさんで今日から始まった「黒のうつわ展」へ。
青木さんが制作されていた場所に移り住んで制作されている、
山田隆太郎さんの器もみたかったので。
ちょうどご本人がいらっしゃったので、帰りがけに少しお話できました。
私がZakkaにいた頃の青木さんと、山田さんはちょうど同じくらいの年齢。
今日買った器は、青木さんの登り窯ではなく、新しく作った窯で焼いたものだそう。
器やご本人の印象も頼もしく、この先も楽しみに思いました。
村瀬さんとは駒場の駅でお別れして、家に帰ってすぐ器を眺めました。

写真_左は今日買った山田さん 右は青木さん






























7月19日(金)
くもりがちでしたが、時折晴れたり、ぽつぽつ雨が降ったり。
蒸し暑い1日でした。
午前中きいていたラジオからは、夏休みの話が。
今でも宿題に「夏休みの友」があることを知る。
夏休みの宿題は、終盤ぎりぎりに、家族を巻き込んでやる子供でした。





7月18日(木)
日中はくもりでしたが、夜になって本降りに。
今10時を過ぎたところですが、雨音がしています。
お休みの亮太君は早めに図書館から帰ってきたので、
一緒にスーパーに行って、明るいうちから夕飯でした。
毎日寝不足の亮太君は、今はもう寝てます。
私は、キッチンクロスの繕いものをしました。
雨音だけの静かな夜。




7月17日(水)
久しぶりに太陽が出て、うれしい。
朝から、かいさんと散歩。
スタートは代々木公園から。
東京に30年余り住んでいますが、
代々木公園の中を歩いたことは、実は数えるほどしかありません。
昨日までの雨で、草木がしっとり潤っていて、
ハーブや、薔薇、桔梗に百合などなどなど、たくさんの花が咲いていました。
夏の花の色は鮮やかで、小さくていいからこんな花々のある庭があったらと夢想する。
代々木公園をゆっくりゆっくり歩きながら抜けて、
原宿から表参道へ参道をひたすらまっすぐ歩いて、buikでランチ。
かいさんは、ニース風サラダ、私はキッシュのランチ、そしてふたりとも紅茶。
一昨日はlento、今日はbuik。おいしくてしあわせ〜でした。
buikのあとは、初めて行くお店2軒に、おつきあい願いました。
1軒は定休日でしたが、もう1軒はみることができました。
茨城のえっちゃんのブログにあった益子のお店が気になって調べてみたら、
青山に2号店があるとあったので。
青山のど真ん中に、こんなに静かで気持ちのよい空間があるなんて、と驚いてしまいました。
また行くぞ〜。
そして最後はZakkaでお茶。ふたりともアイスカプチーノ。
ちょうどお客さんが他にいらっしゃらない時間で、
かいさんも眸さんとゆっくりお話ができて、よかったと思う。
しばらくして、オーハラさんがZakkaに。
晴れたからZakkaに寄ってくれたよう。いいですね。
かいさんが、オーハラさんのことをかわいいね〜と。
ほんと、今日もとてもキュートでした。
4時過ぎ、Zakkaの前で解散。
いろんな気持ちをみな、心の内に持っているけど、
久しぶりの明るい光の中、歩いている人たちが、嬉しそうにみえました。
自分の心持ちなのでしょうが。
そして夜になって満月!
今日もいい日。



7月16日(火)
雨でしたが、徐々に上がってきました。
身体の中まで湿気が入り込んでるような気がして、
そんな気はしないと思うようにする。
昨年9月の個展の時に、園芸家の大野さんからガステリアという多肉植物をもらいました。
(臥牛という種類のもの)

茶紫色の固い分厚い葉が2枚ついている状態でいただいたのですが、
冬の間も外に出していたら、片方の葉が枯れてしまいました。
枯らしてしまった。。。。と見るたびに、悲しい気持ちになっていたのですが、
真ん中に新しい葉の兆しが見えていたので、見守っていたら、
4月頃から少しずつ出てきて、元々の葉の色もどんどん緑色になって、
そしてもう1枚、新しい葉が育っています。
みるたびに、今は嬉しくなっています。
そういう気持ちになったこと、大野さんのおかげです。





7月15日(月)
海の日。
楽しみにしていたlentoの日でした。
野上さんと奥村さんと13時に現地集合。
行きの電車の中で、とっても爽やかで美しい、中学生(たぶん)のカップルをみかけ、きゅん。
つい、みてしまいました。
(ふたりから受ける印象は、
昔のグリコのチョコレートのコマーシャルのようなと言ったら、分かる人は分かるかも)
lentoでは、奥村さんと私はラタトゥイユ、野上さんはサラダのランチ、
そしてもちろんデザートまで。
私はハムチーズマフィンに紅茶、そしてハーフの焼きイチゴのタルト。
満足でござる。
忙しいのに、たまに牧内さんがテーブルに顔を出してくれて、
おしゃべりに加わってくれました。
奥村さんは、牧内さんがZakkaにいた頃からのお客さんだそう。
当時のZakkaの話にも花が咲いていました。
あとは、先日奥村さんが出かけていた旅の話や、
洋服の話などなどなど。
楽しゅうございました。
雨にも降られず、曇りの横浜元町、なかなかよかった。






7月14日(日)
雨降りの1日。
やんでる隙に、自転車で夕飯の買い物へ。
少し野菜の値段が上がってきている気がします。
Zakkaに行くと、時々眸さんに、今日の夕飯は何を作るのと聞かれます。
昨日は、あれとこれとこれと〜と話したら、そんなにたくさん?と。
おなかがぺっこぺこの人が帰ってくるので。






7月13日(土)
曇り空。
夕方自転車でZakkaへ。
一足違いで、OGの鎌ちゃんに会えず。
今日も眸さんのお洋服、素敵でした。
生成りと白の組みあわせ。
Zakkaは器が充実。
奥の部屋の棚のグレーとグリーンの色合い!どきっとしました。
土、ガラス、木、布、紙、植物、石…
それらがひとつひとつ大事に並べられ、誇らしそうに存在している場所。
今日、私のあとに、お茶を頼んでいらしたお客さんが、
とってもおいしそうに嬉しそうに飲んでいる姿に嬉しくなりました。






7月12日(金)
朝から降っていた雨は、夕方には上がりました。
関東も、あと1週間余りで暑い夏が来るとラジオから聞こえてきて、少しほっとする。
昨夜は、お味噌汁の代わりに、ウーウェンさんの本から、冬瓜のスープを作りました。
冬瓜と桜海老の色あいがとてもきれいでした。
今日のお昼にも、残ったスープを飲みました。
この前、uzuraの潤ちゃんのお弁当に入っていた人参がいつものと違っていたので、
聞いたら、桜海老と一緒に炒めたと教えてくれました。
なので、桜海老と一緒に炒めた人参も食べました。
桜海老、マイブームになりそう。






7月11日(木)
夕方前から雨。
部屋の中にもあまり光が入らない。
絵は、塗ってはつぶして、塗ってはつぶして。
後退しているようだけど、きっと進んでいるのでしょう。
今日はルームシューズを洗濯。
洗濯するたび、藤原さんの仕事の丁寧さに見入る。
そういう気持ちのよいモノが、暮らしの中にあることのしあわせ。





7月10日(水)
少し晴れ間がありました。
もちろん今日も洗濯しました。
洗濯が趣味なのかも。
先日、ある人と話していて、彼女はひとり暮らしなのですが、
かつてふたりで住んでいた時、
夕飯がすんで、10時頃になって、ちょっと小腹がすいてきて、
なんか甘いものでも食べようか、とか、言う相手がいるって、
それだけで楽しいじゃないですかって。
そう思います。






7月9日(火)
くもりの1日。
洗濯はしました。案外、よく乾きました。
今日は虎さん、勝つかな。
巨人戦だとラジオ中継があるので、聴いてます。
そういえば、サンクファームの菊池さん一家は、大のタイガースファンだそう!
メールの最後に、虎話をちょこっと書きあったりしてます。





7月8日(月)
曇りがちでしたが、ときどき太陽。
ひさしぶりの明るい陽ざしが、嬉し〜い。
午後の早い時間に自転車でスーパーに出かけ、
帰ってきてからお昼を食べて、絵を描く。
昨夜から、ジョアン・ジルベルトのCD(カエターノ・ヴェローゾプロデュースの)を聴いてます。
動画をちょっとみたりもしました





7月7日(日)
1日、雨降り。その上、肌寒い。
北風が吹いていて、さびしい感。
夕方、in-kyoのちえさんと久しぶりに電話でおしゃべりしました。
昨日、亮太君のご両親が、福島の温泉宿からの帰りに、
in-kyoに立ち寄ってくれたとメールをいただいて、その話や近況など。
ともすけとin-kyoに行ったのは、昨年の4月だから、
もう1年以上お会いしてないけれど、お声から、
ちえさんの変わらないおっとりした空気が感じられて、ほっとしました。





7月6日(土)
このところ、傘を持って出かけると降らない。
なので傘を持ってでかけよう、そんな心持ちになっています。
お昼前に家を出て、Zakkaに寄ってから待ち合わせのレフェクトワールへ。
ワタナベさんとお茶をしました。
ワタナベさん、今また読み返していますとみせてくれたのは、
三女ちゃんの『箸もてば』でした。
先日も、ある方のメールに『箸持てば』を何度も読み返しているとあって、
おお〜と思う。
私は最近『しろい虹』を読み返していました。
近況や不思議な話など(ふふ)おしゃべりして、あっという間に2時間。
お店の前で別れて、彼女はZakkaへ、私は渋谷へ。
そういえば、今日Zakkaに行く時に、お店のすぐ近くですれちがった女性が、
Zakkaの紙袋を持ってらして、お買い物してくださったんだなとみていたら、
すれ違う時に静かに会釈をしてくださいました。
なので、私も会釈をしました。
その感じがなんだかよかった。





7月5日(金)
曇りで、涼しい。
昨日は、夕暮れの空が美しかった。
お休みの亮太君と、いつもより早めの夕飯の時でした。
日が沈む頃、ぱっと晴れて、光が建物に照り返り、
やがて次第にグレーの空になって落ち着いたかと思ったら、
その空がまた桃色から薄紫に変わって、夜になりました。
30分ほどの間のこと。
しばらく余韻に浸りました。
今日の夕暮れはどうかな。




7月4日(木)
雨が降ったりやんだりで、今日も蒸し蒸し。
天気予報は向こう1週間、雨と雲のマークがゾロリ。。。。
太陽が恋しいなぁ。
徳島のaaltocoffee庄野さんが、2010年にmillebooksより出されたご本、
『たぶん彼女は豆を挽く』が、文庫本になって復刊されました。
文庫版でもそのままイラストを使っていただいてます。
カバーの色は文庫版のほうは深煎りの豆のような色合いに。
カバーをはずした裏表紙にも、今回はイラストが入っています。
(単行本の時は表紙だけでした)
ぜひお手にとって、読んでみてください。

写真左_文庫版 右_2010年版

































7月3日(水)
蒸しましたが、少し晴れ間もありました。
お昼は、ひさしぶりにuzuraの潤ちゃんのお弁当。
(昨日、Zakkaで潤ちゃんのお弁当の話をしていたら、とっても食べたくなりまして)
詰めてあるものひとつひとつが、それぞれにい〜いお味。
きょうもおいしくいただきました。
潤ちゃんのお肌、真っ白できめが細くて、セツで会った頃から変わらないのは、
やはり食べるものとも関係があるのか。
お弁当のあと、近くの花屋さんで、紫蘇の苗と、黄色いバラを買って帰りました。
ベランダは、紫蘇、バジル、ローズマリーの3種類に。
なかなかおいしそうな眺めです。




7月2日(火)
今日は1日、雨が降らずにもちました。
午後、自転車でZakkaへ納品に出かける。
富士山友達のAさんがお茶をされていて、ひさしぶりにお会いできました。
homspunの今期のお洋服を着てらして、とってもよく似合ってました。
眸さんがいれてくださったカプチーノを飲んで、ゆっくりさせてもらって帰宅。
帰り際、ZakkaOGの小松さんから送られてきたというスイカを、
お福分けで持たせてくれました。
今年初スイカ。うれしい。
虎さんは連敗中。
父にメールすると、
「中日、DeNAに連敗とは....。いよいよ本領発揮か?」と返信あり。




7月1日(月)
雨が降ったりやんだり、白い空。
霧がかかっていて、遠くの景色が霞んでいます。
7月の扉絵は、人。
今年は人も描いていこうと、ぼちぼち描いてます。