ささ記_September2022



 
9月の扉絵「ジェノヴァ」
















 


すべての画像、文章の無断転載を禁じます
佐々木美穂_miho sasaki



ポストカードとハンカチのご注文、お受けしております。
ポストカード
ハンカチ


sotosuオリジナルタオルもよろしくお願いします。
タオルの詳細はこちらから

 

 

9月30日(金)
いいお天気でした。
富士山が初冠雪とのこと。
夕方、富士山(シルエット)と細い月が見えました。
夜ご飯を食べながら音楽もラジオもかけずに窓の外から聞こえてくる虫の音を聞いていると、
遠い昔にいるような気持ちがしてくる。

 

9月29日(木)
曇りでしたが湿度が低いのか、からりと感じる。
午後、リカちゃんと乃木坂westでお茶を。
二人だけでお茶をするのはノエル君がおなかにいた時のパリのverlet以来だとしたら、25年ぶり。
リカちゃんは毎年誕生日にはおめでとうのメールをくれます。
(私はリカちゃんの誕生日に送らないこともあるのに)
でも会うのは2年前の個展にノエル君と来てくれた以来。
知り合って30年ほど経ちますが変わらず美しく、
年齢を重ねるにつれて(私と同い歳ですが)、美しさに深みが感じられました。
それこそ積もる話だらけで、気づけば3時間近くも!
33歳になる1日前に亡くなった友人のミクさん(
我々と同い歳)の話ももちろんしました。
リカちゃんの大ファンだったミクさん、にやけながら今日のお茶に参加してくれてたかも。
30年お互いそれぞれの時間を生きて、
その間のことを言葉にすれば短いけれど、思い出や手紙やメールでのやりとりでの言葉を補いながら、
言葉にならない部分の気持ちを察することができる、いいもんだなと思う。



 

9月28日(水)
今日も快晴。
朝、久しぶりに富士山、まだ黒い。
夕方自転車でかいさんのお店へ。
お店の近くで、金木犀の香りが鼻をかすめる。
そうか、もうそんな季節かと。
先日買ったKAIのパンツ(ベージュ)を初めておろす。
何と合わせようか、出かける前に鏡の前でとっかえひっかえ。
結局、スメドレーの半袖のポロシャツ(紺と濃いグレーを混ぜたような色)に。
靴は先日かいさんの所へ行った時と同じトッズのキャメル色のスエードのミュール。
今日のところはこんな感じでよしとする。
かいさんは今日は、ピンクの長袖のシャツに麻のスカート(もちろんどちらもKAI)、
黒い靴下に黒いエスパドリューを合わせていて、毎度のことながらかっこいい。
ちょこちょこ話して帰ってきました。
今週末からまたZakkaが始まるねと、そんな話も。
帰り道は別の場所からも金木犀の匂いがしました。
 

 

9月27日(火)
晴。陽ざしが強く、洗濯物はお昼には乾いていました。
ささ記に写真を載せると、色のことでたまにメールをくださる北海道の方が先日くださったメールに、
りんごのことも書いてありました。「アサヒ」という種類のりんご。
酸味が強いとあって食べてみたい。
いつも行くスーパーではまだ見当たらないけど、このところ毎日チェックしています。
その方は、りんご園に買いにいかれるそう。
採れたてのりんごはさぞかしおいしいでしょう。
以前、宇都宮のジュウハチバンで個展をした時、
亮太君のご両親が、近所のりんご園の採れたてのりんごを差し入れに持ってきてくださいました。
置いただけで香りがあたりに広がり、おいしいおいしいりんごでした。




9月26日(月)
快晴。
夜中、寒くて目が覚めて、ガーゼケットと毛布を体に巻きつけてからまた眠るという数日ですが、
昼間は半袖でちょうどいい。
昨日はまた蝉が鳴いていたけど、あの蝉は今日はどうしているんだろう。

 

 

9月25日(日)
晴れました。湿気もなく爽やか。
もちろん朝からはりきって洗濯をしました。
相撲は、玉鷲が優勝し、セ・リーグはヤクルトが優勝を決めました。
もうあきらめていると思いつつも、もしかしたらcs進出もあるのではないかと、
団子3兄弟状態の虎さん、鯉さん、巨人さんの試合結果が気になってしまいます。
昨日も今日も試合がなかった虎さん、
巨人が順調に負けてくれるので、0.5ゲーム差になりました。
あと残り3ゲームは、優勝したヤクルトと。



9月24日(土)
スーパーに出かけようとした途端、雨粒が落ちてきたので部屋に戻る。
あっという間に大雨になり、2時間ほど降り続きました。
6時頃に上がって、自転車で出かける。

写真は最近作っているモノ 赤ヴァージョン







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月23日(金)
夜になって雨が本降りに。
雨音をききながら、夏が終わったんだと思う。
この夏の暑さがもう遠くなっていました。
昨夜寝る前、ストレッチをしながら聴き逃しで聴いていた番組から流れてきた曲がまさに気分でした。
STAY OUT OF TROUBLE / KINGS OF CONVENIENCE
 
 

 

9月22日(木)
涼しい。
ここ数日ガーゼケットだけでは寒くて、綿毛布を重ねて寝てます。
20年以上使っているオーガニックの綿毛布は、かつてY姉さんがプレゼントしてくれたもの。
目が詰まってしっかりしていてこんなに長く使っていてもへたれた感じもなく、たいへんにものがいい。
買い足したいとずっと思っていろいろ見ていますが、
これと同じものは10年以上前からすでに売っていなくて、姉さんも探しているとのこと。
見つかるといいのですが。
さて、今日は夕方から亮太君と新宿へ。
傘を持って出かけましたが、降られずよかった。
ずっと使っていたラジオが先週壊れてしまったので、ラジオを見に家電店へ。
大きさ(小ささ)デザイン、値段(1万円以内)の選択肢の中からこれかなというのを選ぶ。
これまで使っていたのは、母がずいぶん昔に銀行の景品でもらったという、ムーミンの絵のついた黄色いラジオ。
2代目だったのですが、突然音が出なくなりました。
亮太君いはく、このラジオに比べたらどれだって音はいいんじゃない?と。
おっしゃる通りでございます。


 

9月21日(水)
思っていたより晴れましたが、ずいぶん涼しい。
先日瑞穂さんがおいしい栗蒸し羊羹と一緒に送ってくださった
フランスの「MAGAZINE DES ARTS」という雑誌を、パラパラとめくる時間がここ数日のお楽しみ。
お茶を淹れて頂いた羊羹と一緒に。
瑞穂さんのご主人がパリに帰省された時に買ってきたものだそう。
いつからある雑誌かは分かりませんが、この号の表紙はマチス。
特集されている記事はと言うと、バルビゾン派のことや、sisley、 matisse、yves klein 、 morisot などなど。
全ページカラーで、フランス語が読めなくても十分楽しめる。
もちろん展覧会情報も。オルセーでのムンク展、気になる。
この雑誌を教えてくださって感謝。



 

9月20日(火)
洗濯物を外に干してしばらくすると、けっこうな雨。
慌てて中に入れる。
午前中Y姉さんから電話をもらい、2時間近く 喋る。
5月に松本に移住して早や4か月。やりたいことも少しずつ始めている様子。
姉さんは私の3つ上で59歳、ご主人はさらに3つ上で62歳。
体力的にも、移住して新しい生活を始めるにはギリギリのタイミングだったと言ってました。
今は仮住まいですが、ゆくゆくはエコハウスを建てる計画で、
自然農の勉強も始めていて、いろいろ出かけているようです。
ろくはこの春から茨城の学校で数学の先生になり、初の一人暮らし。
今度、ろくのところに夫婦で泊まりに行くのだそう。
泊まれるの?って聞いたら、団地で3DKと広いのだそう。
安いお布団セットだけ買ったとか、買ってもらったとか。
姉さんは、セツで知り合った時すでに結婚していました(もちろんろくはまだ生まれていません)。
セツの頃に何度か泊まりに行った高田馬場の、古いアパートの冷蔵庫は水色のペンキで塗られていて、
「おいしい」と縦書きで白い文字が書いてありました。
その頃の姉さんのご主人と、ろくが今、同じ歳になりました。27歳。
自分が27歳だった時が、ついこの間だったような。。。。

 

 

9月19日(月)
少し陽がさした時もありましたが、今日も大雨になったり小雨になったり。
でも夕飯の買い物は自転車で行けました。
誕生日だけど亮太君は仕事だし、夕飯は特別感もなくいつもの献立。
父からのおめでとうメールがうれしい。
年を重ねるにつれ、親が健康でいてくれることがうれしくありがたいと思うようになることを知る。
ベランダでは、紫蘇の穂が伸びて白い小さな花が咲きました。

 

 

9月18日(日)
大雨、小雨の繰り返し。
タイミングを見計っているうちに5時になってしまったので、長靴をはいてスーパーへ。
行きは小降りでしたが、帰りはまあまあ降られました。
昨日買った2つ目のりんご「紅ロマン」、今朝食べました。
1つ目よりは酸味が少なかったけど、おいしくいただきました。


 

9月17日(土)
湿気が多め。
今年もりんごがいろいろ並び始めました。
割と早い時期に出る「未希ライフ」は先週食べました。
で、今年初めてみたのが岩手の「紅ロマン」というりんご。
一つ試しに買ってみたら、とても好きな味でした。
固めでシャキシャキしていて、酸味がちゃんとあるりんご。
なので、今日もまた買ってみました。
りんごはけっこう個体差があるので、同じものでも同じようなおいしさとは限らない、
食べるまでドキドキします。

写真は昨日の
プルーヴェ展の、好きだった素材と色。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


9月16日(金)
今日はまた暑くなりました。
午前中に待ち合わせて彩さんとプルーヴェ展へ。
そういえば、プルーヴェの椅子ってなかったなと思い、
昨夜、彩さんの最初の本『父の椅子 男の椅子』/phpを見返すも、やはり掲載がない。
彩さんに聞くと、父上はプルーヴェは持ってなかったのこと。意外でした。
展示、とてもよかった。
解体組み立てができる家が実際に展示されていて、
時間を経たペンキのはげ具合や、木の質感、家具や窓などのスケールなど、
間近で感じることができたこと、
パーツ、素材など、これまであまり見えていなかったことも見えて、充実した時間でした。
写真でしか見れなかったけど、ナンシーの自邸のお風呂場のタイルの感じも好きでした。
展示物をみる彩さんの視点が、私が気づかない部分の指摘も多くて、それもよかった。
展示のあと移動して、彩さんおすすめのアフタヌーンティーのできるお店へ。
サンドイッチ3種類にスコーン、ケーキ、たっぷりの紅茶。
紅茶はヨークシャーティ。
サンドイッチは、玉子、キューカンバー、コロネーションチキン、
スコーンはクロテッドクリームとレモンカード、
ケーキは何種類かの中から悩みつつ二人とも、アップルクランブルにしました。
全〜部美味しくいただきました。
アフタヌーンティーの後、解散。
寄るところがあったので、丸の内と新宿経由で帰宅。

 

 

9月15日(木)
ここ数日の暑さがひいて、今日は涼しい。
お休みの亮太君は、午前中から映画とギャラリーへ。
aaltocoffeeの庄野さんから、新しいご本『融合しないブレンド』とアイノブレンドが届く。
新しいご本ができるたび、送ってくださる庄野さん。
こうして庄野さんに気にかけてもらえる関係をなくさないようにしたいと思う。

『融合しないブレンド』_mill books




9月14日(水)
今日も昼間は暑くなりました。
冷房をかけていて、日が暮れてから冷房を切って窓を開けたら、
虫の音が鳴り響きながらどっと部屋の中に入ってきました。
やはり秋ですな。

 


9月13日(火)
今日も暑くなりました。
乾くのがうれしくてつい洗濯2回。

写真は、先月のワタナベさんとの散歩中、根津で見かけた看板シンテレビ。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月12日(月)
日中は暑くなりました。
夕方、ひさしぶりに富士山。
(今日の富士山、更新してます)
5月にロンドンのともこさんたちが帰国した時にいただいた、
F&Mのアールグレークラシックの紅茶を今日で飲み終わってしまった。
時々お茶の時間に飲んでいました。
「この茶葉のミルクティーが、Zakkaで飲むミルクティーに一番近い味がするんです」と嬉しそうに伝えてくれたことを毎回思い出しながら。
毎朝、朝食の時にミルクティーを飲むので、Zakkaでお茶をする時はカプチーノを頼むことが多いのですが、
確かにこの茶葉で煎れたミルクティはZakkaの味がしました。
先日エリザベス女王が亡くなった時、ともこさんから、
「みほさん、Queen has passed away.」と短いメッセージが届きました。
そんな風に英語で言うんだと、文字を見てまず思いました。


 

9月11日(日)
虫の音が日ごと賑やかになってきてます。
昨日かいさんからお風呂のハーブをいただいたので(ハーブを入れるシーチングの袋もくださいました)
夕方から優雅にお風呂に入りました。相撲のラジオを聴きながら。
今夜は雲が多くて、月は雲の中。
今日もいい1日でした。

 

 

9月10日(土)
いい月夜です。
ベランダに濃い影ができるほど明るい光。
午後、自転車でかいさんのお店へ。
ひっさしぶりに、2センチくらいヒールのある、
いつ買ったか思い出せないくらい昔に買ったトッズのミュールを履いて出掛けたら、
かいさんに、今日は少し背が高いねと言われる。
さすが、と感心する。
おしゃべりして、お買い物(ベージュのパンツ)をして帰宅。
帰ってから、早速、鏡の前でファッションショー。
暑いのに、セーターなんかも引っぱり出して、どれと合わせたらいいかななんて。



 

9月9日(金)
朝晩涼しくなってきましたが。午後、少し陽がさした時は暑く感じる。
夕方postをのぞくと、広川さんから桃居での展示のご案内と大野さんからのお手紙。
大野さんの封筒、ちょっと分厚い。
お手紙と一緒に「おまけ」と称してIDEEの袋、開けてみると鈴が入っていました。
低めの澄んだ音に、しばし耳をかたむける。
前に、鈴を首につけた干支の虎も大野さんからいただいたので、隣に並べる。
今日はもう一つ、塩竈のゆきこさん(亮太君の叔母さん)から、おいし〜い焼きのりも届きました。
お休みの亮太君は、昨日のうちに連載の原稿を書き終えたので、
今日はあちこち散歩に出掛けて上機嫌で帰ってきてました。
明日からしばらく天気が良さそう。
月もきっときれいでしょうね。

写真は、いただいた鈴。
右側のは2009年の作品。
大仏と鹿と五重の塔は、小学生の修学旅行の奈良で、お土産に買った鉛筆の先についていたものです。
なんだか縁起の良さそうな棚になりました。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

9月8日(木)
午前中早めの時間に歯医者さん。定期検診。
定期と言ってもコロナ禍になってから、歯医者さんが遠のいてしまっています。
今年2度目。今度は半年後と言われたので来年の3月、その頃の季節を想像してみる。
雨が降りそうだったので電車で行ったけど、
結局ずっと降らなかったので、自転車で行けばよかった。
早く終わったので、今日は買えるなと瑞穂に行くと12日までお休みの貼紙。がくっ。
ABCで色々本を見て渋谷に出て、帰宅。

 

9月7日(水)
午後から雨。
9月のZakkaも今日でおしまいかと何度か思う。
そういえば、昨日。
トイレの小さな手洗いの縁に、
小さな小さなトカゲやヘビのおもちゃが置いてあるのを、オーハラさんに聞かれたので、
冴子さんの妹さんから随分前にいただいたものだと言ったら、
あの子供服のお店をやってらした?と。
オーハラさんが、加代子さんのことも知っていらしてびっくり。
加代子さんも、冴子さんが亡くなって数年後に亡くなれたことを話すと、
知らなかったようで驚いていました。
オーハラさんと加代子さんの話もできたのは、うれしいことでした。

 

9月6日(火)
今日も晴。
風で、雲が流れていきます。
昨日麗華ちゃんに会ったことをlentoの牧内さんに報告したら、
牧内さんは麗華ちゃんのことを、「ねーさん」て書いていて、みなそれぞれ呼び方があるんだな。
午後、オーハラさんとうちでお茶。
この頃Zakkaでばったりお会いできていなかったので、お会いするのは3か月ぶり。
窓の外の眺めを気に入ってくれていて、話しながらもずっと窓の外をみていて、
暑いけど、陽ざしの感じは変わりましたねと言ったのが、いいなと思う。

夜ご飯の1品に、オーハラさんから手土産にいただいた、
シュウマイ(亮太君)と、肉まん(私)を蒸したのを並べました。
初めていただくお店のでしたが、すごくおいしかった。
伊勢丹に売店が入っているとのことなので、今度みてみましょうっと。
月が、半分より膨らんできました。

 

 

9月5日(月)
3時頃自転車でZakkaへ。
お茶を頼めそうだったので、カプチーノをお願いする。
眸さんが作ってくださっている時に、2組続けてお客さんがいらして、
そのうちの一人が、麗華ちゃん!
以前、吉祥寺で森田さんと一緒にFloor! というお店をやっていた人といえば分かる方もいると思います。

眸さんも北出さんも彼女のことをずっとよく思ってくれています。
今は京都に住んでいて、今日は近くまで来たからZakkaに寄ったというタイミングに私が居合わせたというわけです。
ミラクル。
なぜか麗華ちゃんは昔から私のことを「ミホセンパイ」と呼ぶので、
佐藤さんに、「先輩なんですか?」と聞かれておかしかった。
麗華ちゃんたちのすぐ後には、トロの山口さん、
それから雅子様似のAさん、と、今日もばったりZakkaで会えてしまいました。
おいしいカプチーノをいただいて、湿気と陽ざしで汗だくになって帰宅。
Zakkaに来ている人たちはみんな、うれしそうな顔をしている。

今夜も月がきれい。

 

 

9月4日(日)
ベランダの鉢植えのミントがよく育っています。
5月の終わりにかいさんが眸さんからもらった、立派な茎と葉っぱのミント、
その中の1本をかいさんがお裾分けしてくれたのを、水で育てて鉢植えにしたものなのです。
ま、箔つきのミントですな。
育ってくれている植物がベランダにあるのは、ほんとうれしい。

写真は、毎年たわわに実をつけるイチョウの木の下を先日通りがかった時に見上げたら。。。。
葡萄みたいにたくさん成っていました。
8月24日のギンナン


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月3日(土)
風もなく、洗濯日和。
朝干した洗濯物は、午前中のうちに乾きました。
一昨日三茶のシモジマに行った時、
シモジマのオンラインストアでみた商品はお店には置いてなかったのですが、
オンラインで買ったものを店舗受け取りにすれば送料がかかりませんよとお店の方が教えてくださいました。
安いものだったので、送料が商品の3倍もかかるのかと諦めかけていたから助かりました。
午前中に届いたというメールが入ったので、午後また三茶へ。
今日は、自転車で走るには実に気持ちの良い気候でした。
三茶に行くなら、、、、とダメ元でご連絡してみようと奮い立ち、
セツの大先輩でもあり、小唄のお稽古でご一緒していた穂積さんに、
お時間がありましたら穂積さんの行きつけのカフェ(前に『つるとはな』3号で奥様の節子さんとかっこよく一緒に写っていた所)でお会いできたらとご連絡してみました。
いいお返事をいただき、2年ぶりにお会いしました。
穂積さんは私の3回り上の午年なので、今年92歳になられます。
「お元気そうですね」と言っても、「ちっとも元気じゃないよ」とかおっしゃいますが、
そういうところがお元気そうでしたし、変わらずお洒落で素敵でした。
いろんな話をしてくださいました。
絵の話になった時、いつ頃か詳しくは聞きませんでしたが、
クニエダヤスエさんご夫妻と穂積さんご夫妻と、毎年4人でヨーロッパに旅行していた話をしてくださいました(クニエダさんのご主人と穂積さんが幼なじみだったのだそう)。
空港でレンタカーを借りて車での旅、そんな旅で見た絵の中で今でも印象に強く残っているのは、
ピカソのゲルニカ、フラアンジェリコの受胎告知(8月のささ記に書きました)、オランジュリーのモネの睡蓮、とおっしゃいました。
オランジュリー美術館のパノラマの話から今度は建築の話になって、
グッゲンハイムのライトの話などへと移行していきました。
クニエダさんの大ファンだった冴子さんに、穂積さんのこの話お聞かせしたかったな。
お茶のあと、これからどこに行くの?と聞かれて、シモジマにと言ってもご存知ないようで、
なんて説明していいのか困りましたが、パッケージとかの素材などを安く売っているお店というような説明をしてシモジマに向かいました。
また遊びにいらっしゃいとおっしゃったので、またお誘いしてみようと本気で思っています。
さて夜になって、澄んだ空にふっくら膨らんできた月が。もう秋の月ですな。

 

 

9月2日(金)
日中は雨がち。夕方になって上がりました。
昼過ぎZakkaへ。
風があって、傘をさしていても結構濡れました。
でも雨が降っていてもZakkaに1歩足を踏み入れると、晴れて澄みわたっている感じがあって、
濡れた服のことも忘れてしまいます。
今日も眸さんとゆっくり話す時間があってしあわせでした。
(2時間もお店にいちゃいました)
Zakkaで類ちゃん!、それから澄さん松澤さんたちにばったり会いました。
澄さんたちに会うのは、二年前の私の個展の時に来てくださった以来。
澄さんと少しpush me pull youの話も。
いいお店だったなあって思う。
Zakkaのあと、道で土器さんにばったり。
土器さんが行こうとしてたギャラリーの展示を一緒に見ました。
私がZakkaに行ってきたって話したら、あとで寄ろうって言ってました。
いいなぁ、お二人の関係。





9月1日(木)
暑い1日でした。
シモジマで買いたいものがあって、お昼過ぎ三茶のシモジマまで自転車で出かける。
三茶のシモジマに行ったのいつぶりか分からないくらいでしたが、こんなに広かったっけ??と。
お目当てのものはなかったのですが、いくつかいいなと思うものを買って帰ってきました。
あまりに暑くて帰ってきてバテてしまい、Zakkaに行こうと思っていたのだけど、明日にする。
お休みの亮太君は渋谷で映画を見てから、Zakkaをのぞいて、ヴィトンの展示を見て帰ってきました。
Zakkaの様子を亮太君から聞きました。