ささ記_January2021

 

1月の扉絵「水差し」


















 

 

 

 

 

すべての画像、文章の無断転載禁じます
佐々木美穂_miho sasaki

 

 

 

ポストカードとハンカチのご注文、お受けしております。
ポストカード
ハンカチ



 

 

 

 





 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月31日(日)
晴。
今日の分の食材も昨日買っておいたので、家から出ない。
洗濯をして、玄関の電灯の掃除をして、2月のカレンダーを作る。
30年以上ずっと使ってきたZakkaのカレンダーがなくなって、
今年のはZakkaのカレンダーをベースに、北出さんの写真の部分は、
Zakkaにあるものをイメージした小さなコラージュを貼っていくことにしました。
ベースにというのは、これまでのカレンダーから、日付と曜日がぴったりのものを見つけて切って、
カレンダーの裏に貼って作っているので、大きさも見た目も同じに!
(2016年2月のカレンダーの曜日が今年と同じでしたが、29日まであったので、29の上に画用紙を貼りました)。
1月は眸さんのコースター2つ、2月はクロスを並べたコラージュ。
なかなか気に入ったのができました。

 

 

 

1月30日(土)
今日もいいお天気。
真っ白な富士山の手前の山も、少し白くなっていました。
一昨日大野さんからいただいた肥料を、レモン、バラ、ローズマリーの鉢植えにそれぞれ与えました。
レモンを収穫したあと、葉っぱが全部カサカサになって丸まってしまい心配。
肥料で回復してくれるといいのだけど。
今日も夕方の空にうっとり。
5時を過ぎてもまだ明るい、春が近くなったと思う。
今日の富士山、更新してます。


 

1月29日(金)
朝からいいお天気。
富士山も1日みえてました(写真はなし)。
日が落ちて、スーパーからの帰り道は、東の空に大きな月がドンと。
午前中打ち合わせの後、少し話していて、
我々のすぐ隣までウィルスがきているという話になりました。
最低限のできることをやっていくしかないのですが。
感染者数をラジオできくたび、検査数や陽性率も合わせて伝えてほしいと毎回思っています。
感染者数だけで増えただの減っただのと言われても。
なので毎日ここを見て確認しています。
気を緩めずに、でも、少しでも楽しいと思える時間の中で暮らしていきたい。


 

 

1月28日(木)
午前中、荷物が届く。
お休みの亮太君が受け取って、
「なんかすごいものが届いたよ」と言いながら、部屋に入ってきました。
品名のところをみると「肥料」と書いてある。
送ってくださったのは園芸家の大野さん。
丁寧に梱包された箱をわくわくしながら開けると、
お手紙とお手製の肥料、そして金づち??のような形の木も入っていました。
お手紙を読み進めていくと、それは、お客さんのりんごの木を剪定した時に出た枝で作った、
「肩たたき」ですって!
りんごの木って書いてあったので、思わず匂いをかいでみましたが、匂いはしなかった。
すぐに肩をトントンしてみると、長さも大きさも、重さも実にいい具合。
大野さんのおうちには、いろんな木の枝で作った肩たたきがたくさんあるそう。
彼女はイラストレーターでもあるので、所々に絵も入っていて贅沢なお手紙なのです。
頂いた肥料、冬のうちにちゃんと与えたいと思います。

お昼は、今年初uzuraの潤ちゃんのお弁当をおいしく頂いてから、世界堂へ。
潤ちゃんが、雪になるかもと言っていたとおり、
世界堂に向かって歩いていたら、大きな雪が降ってきました。
傘をさしていても、コートに次々と雪がつきました。
世界堂から帰る時もまだまだ降っていて、寒くなってきたので、
明治通りの交差点のところからすぐに地下に降り、電車乗り場まで地下道を歩く。



 

 

1月27日(水)
午後から天気がよくなってきて、空気も気持ちも少し春めき、
夜は、だいぶ丸くなったお月さまがありました。
「丸い」なんて書きましたけど、この数年でぐっと目が悪くなって、ぶれて見えています。
遠くも近くも見えにくく、そろそろメガネを買わないといけないかもしれません。
眉間のシワがこれ以上深くならないためにも。

 

 

1月26日(火)
曇りがちの1日。
午後、自転車でZakkaへ。
先週は眸さんにお会いしていないので、久しぶりの感じがする。
ポンカンをおすそ分けして、柚子をいただく。フフ。
ポンカンを送ってくださったmさんに、お茶をしながら、
北出さんのポストカードで手紙を書く。
いい時間になりました。
投函した後、もしかして、前にも同じポストカードで出したかもしれないと思ったりする。
それはそれでいいか。
ABC経由で帰宅。


 

 

 

1月25日(月)
今朝の富士山、真っ白になっていました。
いいお天気。
洗濯物もよく乾きました。
昨日、キッチンクロスにアイロンをかけて棚にしまう時、
しばらく使わないで休ませている30年近く前に買ったクロス類を出してさわりました。
生地がシルクのようにしっとりとなり、
テキトーに縫ってふさいでいる穴の部分も含めて、愛おしい。
フランス、イタリア、スウェーデンやイギリスのリネン。
最初は新しくて、ちょっと硬いと思うけれど、
何年か使ううちにどんどん自分好みになって、大事にしたい気持ちも募っていきます。
何十年といえば、
Zakkaに行くたびに、毎回見入ってしまうものがあります。
私がZakkaにいた頃にはすでに使っていた、在庫などを記す黒いプラスチック製のファイル。
まだ現役で使っているのです!!!
遠目にみると、もう、革のような質感に見えます。
こういうところもZakkaなのだと。




1月24日(日)
雨。雪にならず、よかった。
今日は一歩も外に出ず。
今朝の夢。
歩き疲れたので、タクシーで帰ろうと思い、
タクシーが通るのを待っているけどなかなか来ない。
やっと一台止まったのは、とても小さな車で、後部座席がないように見える。
近くに行くと、後部座席はあって、運転手は外国の女性。
後ろの席には小さな女の子が乗っていて、女性の娘さんと思われる。
女の子の隣に座って、行き先を告げてから女の子に話しかける。
二人はフランス人。
女の子は5歳、イタリア語で漫才ができると言うので、聞かせてもらうことに。
するといきなり、「ど〜も〜」から始まった。
「イタリア語でも、最初はど〜も〜って言うの?」と聞くと、そうだと言う。
そして「ボンジョルノ、トゥッティ」と続く。
そこで運転席のお母さんから、何の仕事をしているのかと聞かれたので、
絵を描いていると言うと、どんな絵と聞くので、「静物とか」と答えると、
「虫?」と。
「そっちの生物は、生きるに物っていう字を書くほうで、私の言ってるのは、、、、」
というところで目が覚めました。
ど〜も〜 がかわいかった。

 

 

 

1月23日(土)
雨。
寒いかと思い、たくさん着込んでスーパーに出かけたらそうでもなかった。
長靴もはいていたから、帰りは荷物と傘とで、歩きにくくなりました。
午前中、栄子さんからおいしい便が届きました。
おいしい便の中に時々、亮太君と私に1足ずつ靴下のプレゼントが入っています。
今日も!
毎回、いろんな靴下を買って入れてくれます。
すぐに履き替えました。いい感じで、うれしい。
周りのお洒落な人たちは、靴下ももちろんお洒落です。
靴下の話もよくします。
20代の頃、DOREDOREのシンプルな靴下が、ファッション雑誌によく取り上げられていました。
東京で買うよりパリで買った方が安いからと、
パリに行くと、ラファイエットとかボンマルシェの靴下売り場で買ったりしていました。
ある日、ボンマルシェの近くの狭い通りを歩いていたら、DOREDOREの文字が。
間口が狭く中を覗くと問屋さんのような雰囲気で、
日本で言うと、制服を売っているお店のような感じ。
でも入ってみたのです。
ボール紙の箱がたくさん積んであって、
サイズと色を言って、そこから出してもらって買いました。
以前、友人のミワコさんとDOREDOREの話になって、
同じ経験をミワコさんもしていて、あのお店でしょ!と。
やはり彼女も、たまたま見つけて入ったのだそう。
二人で笑っちゃいました。
四半世紀以上前のことなので、今もそのお店があるかどうかは分かりませんが。
栄子さんからいただいたシンプルな靴下を見て、そんなことを思い出しました。



 

 

1月22日(金)
今日もとても暖かくなりました。
午後、ポストカードを納品しにZakkaへ。
そしてカプチーノも飲む。
今日も、Zakkaにいる間にポストカードを買ってくださる方と出会えました。
そのあと、参宮橋に打ち合わせへ。
Zakkaから自転車で、北参道経由で行きましたが、
初めての道なので余裕を持って出かけたら、約束の時間の15分前に着いてしまいました。
自転車だと15分かからないくらいでした。近いんだな。
初めての道は楽しい。
こんなところに、こんな建物があるんだとかね。


 


1月21日(木)
日ざしが暖かった。
夜、ベランダの床がほのかに明るい。
見上げると、やはりそこに月がありました。

 

 

1月20日(水)
気温は低いけれど、風がないので暖かく感じる。
午後、舟越桂展をみに松濤美術館へ。
作品はもちろん、展示の仕方もいいなと思う。
全部見終わったあとに、もう一度戻って「聖母子像のための試作」という石膏の作品と、
「中野の肖像」をみました。


帰ってきてしばらくすると、穏やかな夕暮れ。
今日の富士山、更新してます。



 

1月19日(火)
晴れましたが、北風が冷たい。
今年になって、亮太君からある作家の名前を聞きました。
亮太君が買ってきたその方の、一番新しい本が、彼の机の上にあったので、
午後、パラパラとめくって読んでみたら、
ありきたりの言葉ですが、引き込まれていました。
引き込まれ、そして自分の感覚が開かれていくような。
その方のブログもあると聞いていたので検索して、遡って読み耽ってしまいました。
小津夜景という方。
 

 

 

1月18日(月)
昨夜、今月の「ささ記」を読み返していて、大野さんのレモンのところを読んでいたら、
パソコンの右上にメールの通知が表れて、なんと大野さんからでした。
大野さんからメールをいただくのは、これが初めてのことで、そのタイミングに驚く。
午後、スパイラルでの展示をみた後、チラリとZakkaをのぞくと、
poiseの平岡夫妻に偶然会えました。
そして、ポストカードを買ってくださった方にも。

今日も月がよく見えます。
自転車をすっ飛ばして帰ってきたので、体が冷えてしまい、
チャイを作って、電気ストーブにへばりついて暖をとる。


 

 

 

1月17日(日)
曇りがちの日曜日。
昨日があまりに暖かかったから、より寒く感じました。
夕方、「CASE DA ABITARE」を見返したりしていました。
何年か前からもう発行されていない雑誌ですが、
手元にある分を時々見ては、気持ちを上げています。
2005年11月号に、ダイスキなページがあります。
器も、窓からの景色も、ベッドの上の毛布の色も、台所も、何もかも。
テキストのイタリア語を少しだけ打ち込んで、グーグル翻訳にかけてみましたが、
あんまりピンとこないのでやめました。




 

1月16日(土)
予報どおり暖かくなりました。
風が強かったけど、暖かさにうれしくなる。
レモン3つ、ついに収穫しました。
どうやって使うかはまだ考え中。
夜が始まる頃、空に細い月が出ていました。

 

 

 

1月15日(金)
曇り空で、寒く感じる。
午前中、打ち合わせ。
その後、近くにできた、新しいパン屋さんに連れて行ってもらう(3人共、自転車で)。
自転車で坂道をのぼりながら、
もしかしてこのあたりって、岸田劉生の切通の坂の絵が描かれたあたりかしらと思う。
(家に戻って調べたら、違いました)
初めて踏み入れたエリアでしたが、いい雰囲気。
暖かくなったらまた散策してみよう。
パン屋さんは、薪窯で焼いたカンパーニュと食パンの2種類のみ。
今日は食パンを買いました。
手渡された紙袋がずっしり、そしてほんのりあったかい。
あ〜。
午後、ベランダの手すりに何かついてると思って近づいて見たら、
また、てんとう虫でした。
一昨日のとはまた別の。






 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月14日(木)
陽ざしがたっぷりあって、暖かくなりました。
3時過ぎ、自転車でZakkaへ。
お店の前に見覚えのある自転車、ともこさんがお茶をしているのが見えました。
入ってすぐ、ともこさんと新年のご挨拶を交わしました。
メールや電話で連絡はとっていますが、ひと月近く会ってませんでした。
(こんな状況なので、会わないようにしているというか)
Zakkaで偶然会えて、よかった。
ひと足先に帰ったともこさん、グレーのニット帽(Zakkaの)がよく似合ってました。
そして眸さんも、今日もとても素敵な着こなしでした。
キッチン前の席でお茶をして、
眸さんとちょこっとおしゃべりをして、気持ちよく帰りました。

写真は、最近のうちのレモン。
大野さん、こんなに黄色くなりましたよ〜








 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月13日(水)
いいお天気。
だいぶ白くなった富士山もよく見えました。
洗濯物に、てんとう虫がくっついていました。
足元に移して写真を撮りましたが、動いているのであんまりよくは撮れず。
でも1枚だけ載せておきます。
今日の富士山も更新してます。



 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

1月12日(火)
今日はスーパーにも行かず1日家。
雪の予報でしたが降らず、ほっとしました。
ちょっとひと休みの時に、床に分厚い毛布を敷いて、電気ストーブの前に座って、
読みかけの本を読んだりするのが、なかなか気に入っています。
今日はフィッツジェラルドの「私の失われた都市」が、ぴったりでした。

 

 

1月11日(月)
空気が冷たい。
富士山がよく見えます(まだ真っ白にはなってません)。
午前中、かいさんのアトリエへ。
見せてもらいたいものがあったので、それを見せてもらってから、
お茶をいただきながら、ちょっと先の話もしたり。
かいさんのアトリエに行って、本棚の本を見せてもらったり、
置いてあるものを見ているだけで、前に進んでみようかという気持ちになります。
帰り道、振袖姿の方を何人か見かけました。
明治神宮で、お写真を撮ったのかしらと。
華やかないい景色でした。

 

 

1月10日(日)
東京は今日もよく晴れました。
今日も母と電話。
雪かきはやめておこうと決めて、部屋でテレビを見ていたら、
外で何やら人の気配がするので見ると、
叔父(父の弟)夫婦が、道具一式を持参して、黙々と雪かきをしてくれてたのだそう。
で、慌てて母も一緒に雪かきをして、
車を出せるくらいになったと、ほんと嬉しそうに話してくれました。
母が気づかなかったら、雪かきをしてそのまま黙って帰ったのかもしれない。
叔父たちだって70歳を過ぎています、自分のところだけでも大変だったでしょうに。
電話のあともずっと、じーーん でした。



 

 

1月9日(土)
東京は快晴ですが、福井も大雪というニュースをラジオで知り母に電話。
元気な声ではあるけれど、雪掻きのことを想像すると、
心の中にも雪が積もるような感じがする。
夜、ひさしぶりに小唄のCDを聴く。



 

1月8日(金)
風はおさまりましたが、今日も寒い1日でした。
ベランダのレモン、3つとも、もうすっかり黄色になりました。
もったいなくってまだ収穫してないけど、
食べてみたい気持ちも日に日に増しています。
午後、自転車で今日から始まったZakkaへ。
眸さんと佐藤さんに新年のご挨拶をして、
カプチーノを飲みながら、年末年始のことなど話しました。
ZakkaのあとABCをゆっくり見て帰宅





 

1月7日(木)
晴れましたが、風が強くて寒い~~~。
亮太君の誕生日なので、ちょっといいチーズを買って、
エノテカともすけで選んでもらった赤ワインと・・・・エトセトラ。
互いの誕生日は大体こんな風に、家でささやかに祝います。
こういうのがいい。



 

1月6日(水)
曇りで、寒い1日でした。
朝、亮太君と話していて、喉がイガイガしたので、
「エヘン虫だ」と言ったあと、(エヘン虫って、今の人分かるかなぁ)と思ったら、
亮太君にも「エヘン虫って今の人言うかな」と言われました。
そしたら「古いやつだとお思いでしょうが」というフレーズと共に、
耳に手を当てて歌っている鶴田浩二まで思い浮かんできちゃいました。
さて、今日は午前中、打ち合わせ。
できあがったものを見てもらうので、ドキドキ。
来月、印刷物になって上がってくるのがちょっと楽しみになってきました。

👉鶴田浩二は、小津の「お茶漬けの味」に出ています。

 

 

1月5日(火)
時々栄子さん(亮太母)からいただく岩手の雑穀ブレンドを、
お米と一緒に炊いたご飯を、このところ食べています。
おいしいんです。
そんなところに、本日、今年も切手部練馬支部長から、お年賀が届きました。
今年は、京都のお店のおじゃこと汐こんぶ。
雑穀ブレンドご飯にも、とっても合いそう。
早速明日からいただこうと思います。



 

 

1月4日(月)
いいお天気なので、亮太君の布団カバーを洗濯。
洗ったシーツをつけるのは簡単なんですが、
布団カバーをつけるのはけっこう手間がかかります。
「今日は、布団カバーつけてね」と言うと、
がくっとなる亮太君を見るのを、密かに楽しんでいます。

 

 

1月3日(日)
本日も、東京はいいお天気でした。
箱根駅伝、
ん〜〜、メークドラマ
でしたね〜。
昨夜、父に「青学、挽回あるかな」とメールしたら、
「7分差は無理でしょう」と。
私の中では、5位くらいにはという「挽回」でしたが、父の挽回は1位でした。
午後、世界堂と伊勢丹へ。
そのあと、今晩食べるものを何か出来合いのもので買おうと3つのデパ地下を回ったのですが、
なかなか決められなくて時間がかかってしまいました。
年末年始の食材の配分がよく分からなくて、
もう少し野菜(長持ちする根菜など)をストックしておくべきだったと反省。
でも明日から、いつも行くスーパーが始まるのでちょっとほっとしています。




1月2日(土)
本日も快晴。
昨日も今日も一歩も外に出ていない。(ベランダには出ましたけど)
午前中、Y姉さんから突撃訪問を受ける。
玄関の外と中で新年のご挨拶。
さかぐちのあられと塩野の和菓子をお年賀にと、わざわざ届けてくれたのでした。
ろく(姉さんの息子)運転の車できたとかで、ろくは車で待っているとのこと。
姉さんが帰るのを見送ろうと、亮太君とベランダから下を見ると、
初心者マークつきの車が止まっていました。
ろく運転の車でだなんて、いいなあと思う。

それと今日は、箱根駅伝をパソコンのライブ中継で時々見ました。
いつもなら福井の実家で父や母がテレビを見ている姿をみているなぁなんて、
ぼんやり思いながら。

写真は、本日頂いた2つ。右がさかぐち、左が塩野。
下は包みをほどいたところ。




 

 

 

 

 

 

 
 

 








 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月1日(金)
明けましておめでとうございます。
東京は快晴。暖かい元日です。
富士山もよく見えます。
うちの両親と亮太君のご両親に電話で新年のご挨拶。
亮太君のご両親は、いつもなら亮太君の弟君たち家族が帰省して賑やかだけど、
今年はお二人だけ。
ともすけで頼んだお正月のおつまみセットをお二人で楽しまれているよう。
20種類もあるんだそう!
きっとどれもおいしいんでだろうなあと想像する。

さて今年も、マスクの下で口角上げていこうと思います。
今日の富士山、更新してます。