ささ記_August2018























8月の扉絵 
「桃」
すべての画像、文章の無断転載禁じます
佐々木美穂



9月の個展のお知らせ

佐々木美穂展  「いろ色」

9月15日(土)から9月24日(月)まで、
渋谷のhomspun showroomにて個展をやります。
20日(木)はお休みです。
東京では4年ぶりの個展になります。
会期中祭日が2回ありますので、この時期東京にいらっしゃる予定のある方は、
個展の方へも足をのばして、みていただけると嬉しいです。



今日のスキ帖_器編


ポストカードとハンカチ



8月31日(金
8月の最終日は、暑かった。。。
午前中築地へ。
かつお節と焼き海苔を買って、岩手物産館へ行ったら改装中でお休み。
そのまま銀座へ向かい、Sony Parkに。
地上入り口に大きな水槽があって、暑いのも忘れて見入ってしまう。
沖縄の美ら海水族館監修だそうで、美しい色の魚たちがキラキラと泳いでいました。
大きなブルーのナポレオンフィッシュが近づいてきて、私の前でずっと動かなくなりました。
同じようなブルーのズボンを履いてたから、仲間と思ったか。
偶然でしょうが、うれしい出来事でした。
そしてそのまま吸い込まれるように、トラヤカフェあんスタンドで、リモンチェッロのかき氷を。
あんとのバランスもちょうどよく、おいしくいただきました。
涼んでから表参道へ出て、東青山と桃居へ。
桃居では今日から広川絵麻さんと富山孝一さんの二人展が始まりました。
4寸くらいのお皿をずっと探していて、ちょうどみつかりました。
3時前に帰宅。
雷がゴロゴロ鳴って、雨が一瞬だけ降りました。

東青山と桃居にもDMを置かせていただきました。
水道橋のアンチヘブリンガンにも。
よろしくお願いします。





8月30日(木
蒸し蒸ししましたが、夜は風が気持ちよく感じます。
このところ、虫の声がひときわ大きく聞こえてくるようになってきました。
やはり秋ですね、そろそろ。

虎さんは、燕はんになんと3連敗。
父にメールをしたら、
ハイ、今年も早々に終了しました
と。
強がっちゃって
というか、
弱がっちゃって





8月29日(水
今日は、涼しい気がしました。
夕方までに、家のことやら用事やら済ませて
シネマヴェーラにアニエス・ヴァルダの「幸福」をみに行く。
20代の頃、ビデオで何度もみていた映画。
色の印象ばかりが強く残っていましたが、
それらの色は場面ごとにもっと鮮明に迫ってきました。
冒頭、ひまわりの花の奥から小さな子供たちふたりと4人で仲良く並んでピクニックに向かう家族と、
最後の場面で秋が深まった季節、冒頭の子供たちふたりと4人で仲良くピクニックに出かけていく家族、
どちらもしあわせそうに見える。でも冒頭の家族とは奥さんだけ違う。
「幸福」、面白くみました。





8月28日(火
少し暑さはやわらいだ感じがしました。
曇空の1日。
今日もDMが届いたというメールやお電話をいただき、嬉しくて励みになる。
DMを置かせていただいているお店をお伝えします。
もし欲しい方がいらっしゃいましたら、お店の方に声をおかけください。

homspun
Zakka
ともすけ
cafe de lento
in-kyo
ATELIER N°18 TRAVAIL
moji 
なずな
杣喫茶店
sotosu
aalto coffee
orange
松山の美容室 イマジン
桃居
東青山
アンチヘブリンガン





8月27日(月
夜の始まり頃から、すごい雷。
稲妻が光るたび、昼間のように明るくなりました。
お昼はuzuraの潤ちゃんのお弁当。
今日のメインは油林鶏。そしていつものごとくお野菜たっぷり。
元気が出ました。
個展のDMも渡してきました。
毎日せっせと宛名書きをしておりますが、この時間好きなんです。
夜になって、「届いたよ〜」のメールがあちこちから届いて、とても嬉しい。
立花大先生デザインです。




8月26日(日
満月の夜、月明かりがベランダに映っています。
日中は暑かったけど、よい夜。
朝も夕暮れも富士山がみえました。
夕方、野上さんと長電話。
堀井さんの展示がCLASKAで9月8日から始まるので、その話も。
とても楽しみにしている私たち。
そしてもちろん切手の話にも。
切手といえば、先日ZakkaOGのくぼちんから届いた封筒の切手と葉書も素敵でした。
葉書は鏑木清方の「ゆかた」



























8月25日(土
暑くなりました。
月がよくみえる晩です。
夕方、Zakkaへ。
DMをお渡しし、アイスカフェラテを。
お店の中にはまたいろいろ新しいものが。
こんなによく通っていても、器やクロスなど眸さんの並べ方にどきどきしてしまいます。
眸さんと佐藤さんと話していたら、潤ちゃんがお友達と!
Zakkaでばったりなんて、嬉しいことでした。
今日もとってもおしゃれさんでした。
帰り、ひさびさにハンズに寄ったら、ハンズメッセで賑わっていました。





8月24日(金
強風の1日。気温も湿度も高い。
夕方、DMが出来上がってきました!
「食楽」の連載時に描いた「葡萄」(2012年)の絵です。
homspunに置いていただく分を急いで梱包して出かける。
展示する場所はhomspunのショールーム、シンプルで広い空間。
今日は持っていった額を1枚かけさせてもらったり、
いろいろ細かいことなどお聞きする。
なんでも快く対応してくださり、なんとも心強くありがたい。
帰り道、夕焼けの空がきれいだったなぁ。






8月23日(木
午後から雨の予報でしたが、今日も降らずにもちました。
修理をお願いしていた雪平鍋が、有次から届きました。
底に小さな穴があいてしまって、それを職人さんがふさいでくれました。
ひとつの穴だったはずが、水漏れの点検をしてくださってる時にもうひとつみつかり、
またもうひとつという具合で、そのたびにお電話をいただき、丁寧にご説明くださいました。
そのやりとりも含めて、さすがちゃんとしてらっしゃると思いました。
お味噌汁用にずっと使っているものですが、
残ると雪平鍋ごと冷蔵庫に入れて、次のお昼にまたあたためてのんでおりました。
それが腐蝕の原因だそうで、煮炊きものをしたあと、残ったら移し替え、
1回ごとにちゃんと洗って乾かして使ったら、まだしばらくもちますとのことでした。
よかった。大事に使おうと思います。




8月22日(水
今日も暑くなりました。
午後、ようやく近美のゴードン・マッタ=クラーク展へ。
映像ももちろん面白かったけれど、
実際にそれらの建物の中に入った時にどのようにみえるのか知りたくなる。
床を切り取れば、その下の階は天井が切り取られている感じとか。
ゴミ山まで運転してきた赤い車(廃車寸前)をまず自分が思い切りぶつけてつぶし、
あとはひたすらブルドーザーでつぶしていくのを追っていく映像。
それをみていたら、以前みたダムによってひとつの村が水没していく写真展を思い出す。
時間が足りなかった。
もうすぐ閉館ですアナウンスで慌てて常設の好きな絵だけみるけれど、
亮太君から聞いていてみるのを楽しみにしていた絵を見逃してしまう

行きは竹橋からだったけれど、帰りは暑さがひいていたので、九段下までぶらぶらと歩く。
お堀の水は一面水草で覆われていて、柳の葉をかき分けながら、右手にはピンクの百日紅、
そして大きな鳥が一羽、奇妙な鳴き声で飛んでいき、
壊し始めた九段会館の前を通ったら、ビアガーデンを思い出しました。
バニーちゃんが、いたなあって。




8月21日(火
暑くなりました。
 午後、フィリップ・ガレルの「つかのまの愛人」をみにシネマヴェーラへ。
よかった。。
ジャンヌ役のエステール・ガレルは監督の娘。
時々、パスカルオジェに似てると思う場面が。
アリアーヌ役の女優さんも、父親役の俳優さんも、恋人たちも、
出演している人全員、魅力的でした。
シネマヴェーラでは「つかのまの愛人」公開記念で、特集上映をやっていてどれもみたいけれど、
アニエスヴァルダの「幸福」とオゾンの「まぼろし」と
ゴダールの「はなればなれに」にとりあえず印をつけました。





8月20日(月
午後から雨マークでしたが、降らずにもちました。
高校野球は、明日いよいよ決勝。
プロ野球、セ・リーグは2位以下が混戦。
虎さんはどうなるかな〜。
父によれば、最終的には2位でCS。
希望的観測。





8月19日(日
昨日や一昨日に比べれば湿気が多かったけれど、涼しい日曜日。
ちょっと気持ちの余裕が出てきて、夕方写真集でもみようかと、
エグルストンの「ANCIENT AND MODERN」を棚から引っぱり出す。
THE NILE,1986 と題された写真をみていたら、
そういえばホームページを立ち上げた時から使っているサイトの名前「nilo」は
イタリア語でナイル河のことだったことを久しぶりに意識する。
なぜniloにしたか。
色の名前をつけたいと思って、手元にあった
DICの「フランスの伝統色」をぱらぱらとめくっていて気になったのが、
「Vert Nil」ヴェール・ニルという名前の緑色。
説明には
「ニルはアフリカを流れるナイル河のことで、その岸辺の葦が河水に映った水の色のことをいう。
サンローランは夜の装いにしばしばこの色を用いている」とある。
!!と思ったのですが、Vert Nilは読みづらい。
だったらNilだけにしよう、だったらNilをイタリア語にしちゃおうと、
結局色とは関係のない名前「nilo」なったという経緯。

写真は、エグルストンのTHE NILE,1986












8月18日(土
どきっとするくらい涼しかった。
今朝も富士山がよく見えました。
夕方、北村君の展示をみに神楽坂へ。
北村君はセツのデッサンの授業スタイルを引き継ぐような形で、デッサン会を主催しています。
たぶん10年くらい続けているのではないだろうか。
セツの先生だった星先生も毎回参加されていて、
星先生がその場にいらっしゃることで、デッサン会がぐっとセツらしくなっているように思います。
(私は数回しか参加したことはありませんが)
北村君とは、イラストと絵とデッサンついて話してみたいと思っているのだけど、
自分で作らない限りその時間はないなと思いながら、今日も帰ってきました。
北村君のサイトはこちらから(展示やデッサン会の詳細なども)





8月17日(金
今日も風は強かったけれど、その風の爽やかなこと。
そして朝も夕もくっきりと富士山がみえました。
秋になっていく。
午後、また額装をしに作品を持ってウエマツへ。
着々と額装が進んで、ほっとする。
そのあと、Zakkaへ寄ってカプチーノ。
今日はOGの小松さんと鎌谷さんが来ていたそう。
ふたりは同時期にZakkaにいて、仕事のできる優秀なOGでした。
すれ違いで残念。
それにしても、なんて気持ちがいいんだろうと、
歩きながら、何度も空を眺めました。






8月16日(木
今日も風つよし。
午後、DM用の切手を調達しにいつもの切手屋さんへ出かける。
駅でチャベ君一家とばったり!
一昨日の夜、亮太君に、最近チャべくんたちと会わないな〜って話していたら、
昨日スーパーで葉子さんに会い、そして今日はみんなと!
嬉しい〜。噂はするものですな。
電車の中でずっと話してしまいました。
切手屋さんでは、あらかじめ決めておいた絵柄の62円の切手をメインに買い求め、
そのあと恒例ザルの中の切手をみて、たくさん欲しいものはあったけれど、
ぐっと我慢して絞って選びました。
個展が終わったら、切手部の彩さんと野上さんと、ゆっくりまた来たいな。
切手のあとは新宿に寄って帰宅。




8月15日(水
終戦の日。
73年前の今日も晴れて暑かったらしい。
73年後の今日の東京は晴れたけれど、1日中風が強かった。



8月14日(火
晴。暑くなりました。
午後、渋谷へ。
いつも額装をお願いしているウエマツに作品の半分を持っていって、
ここ何回かの個展の時に担当下さっている方と相談しながら、マットの色を決めていく。
白もいろいろあって、作品をみながらどの白にしようか考えるのはけっこう楽しい。
今回の会場はとても広いので、40点余り作品を展示する予定。
あと半分も早めに持っていかなくては。
家へ帰ってすぐ、葡萄と冷たいミルクティ(朝の残りを冷やしておいた)でひと息つき、
涼んでからスーパーへ。
自転車をこいでいると、進む方向の空に細くかわいい月とその近くに輝く金星、
そして電車が音もなく走っていくのがみえて、ああ映画みたいと思う。
こんな風景がしあわせな気持ちにしてくれます。

「今日の富士山」ですが、容量がいっぱいになって更新できなくなったため、
新しいページ「今日の富士山_その2」を作りました。
引き続きよろしくお願いします。





8月13日(月
午後、雷雨。
雨は2時間近く降りました。
雨上がり、ひさしぶりに富士山、
雲のせいか、いつもより背高のっぽにみえました。
お盆で、街もスーパーも静か。







8月12日(日
雲の多い1日。
週間天気予報には、雲や傘マークが並んでいる。
暑さの峠も過ぎたかな。
午後、松山の南條さんから立派な葡萄とお菓子が届く。
お菓子はRicoさんの焼き菓子。
嬉しい。大事に、味わっていただこうと思います。




8月11日(土
午後一時雨が降りましたが、1時間ほどで上がりました。
蝉も鳴いていますが、秋の虫も鳴き始めたからか、
まだまだ暑いですが秋がみえそうな感じ。
今日スーパーに行ったら、ワッサーが!!
前に瑞穂さんとbuikでお茶をしていたときに教えてくれた、長野特産のワッサー。
桃とネクタリンを掛け合わせたフルーツです。
瑞穂さんがとてもおいしいと言っていたので、早速買いました。
食べるのが楽しみ〜。
スーパーにはお供え用の果物の盛り合わせもたくさん並んでいました。





8月10日(金
晴。暑かった。
午後、彩さんちへスイカを食べにお邪魔してきました。
自転車で出かけたので、汗だくの私にまずはかけつけ一杯と、
冷たいハーブティーを出してくれました。
この1杯で気持ちもとても落ち着く。
テーブルの上には麻の白いランチョンマットと冷たいおしぼり、
座るとすぐに、きれいなガラスの器に食べやすくカットされた赤いスイカが。
シルバーのフォークでいただきました。
山形からきたスイカは甘くて、濃厚でした。
スイカの次は、野上さんからいただいたという岬屋の白小豆水羊羹を。
大変お上品なお味でございました。
水羊羹のお供は冷たいお煎茶。お茶もガラスの器で新鮮。
そのあとは、手土産のネクタリンを切ってくれて、
お手製の青梅の甘露煮入りのソーダと一緒に。
そして最後はカプチーノとおせんべい!
その間ずっとおしゃべりしていましたが、さささと手際よく、次々と用意してくれるのです。
しかも器も飲み物もぴったりの組み合わせのものを。
ついこの間亮太君と、うちにはガラスの器がないから、
夏の食卓で涼やかな感じが出ないねと話していたところで、
今日、彩さんのガラスの器使いをみていて、やはりいいな〜と思う。
それにしても彩さんちは、落ち着く。
マンションなのに、どっしりとした平家のおうちにいるような感じがするのは、
内装や、景色、そして何より暮らし方なんでしょうが、いいおうちと思います。
楽しい夏の時間になりました。




8月9日(木
台風一過。朝起きた時にはもう雨はやんでいました。
午後には晴れ間も。しかし、蒸しました。
お休みの亮太君は、図書館には行かず家で勉強だったので、
お昼は潤ちゃんのお弁当にしようということになり、
亮太君に買いに行ってもらいました。
蓋を開けたとき、目に飛び込んでくる彩(いろどり)に、
毎回わ〜って声が出ますが、もちろん今日も。
メインは豆腐のハンバーグ。3種類のきのこも細かく刻んで入っているとのこと。
パクチーと酢で和えてある人参に味付けゆで卵、トウモロコシ、細いアスパラガスに
大きなオクラ、豆もやしのナムルにトマト。
ひさしぶりに潤ちゃんのお弁当を食べた亮太君、
おいしくって、たいそう御満悦の様子でした。





8月8日(水)
台風の影響で夜が近づくにつれて、雨も強まってきました。
そういえば昨日Zakkaに行ったら、
眸さんと佐藤さんはuzuraの潤ちゃんのお弁当の日だったようで、嬉しそうでした。
井山さんも潤ちゃんのお弁当を食べてからZakkaに来たとのことで、
私もお昼、潤ちゃんのお弁当にすればよかったと、心の中で足をバタバタさせました。
ほんとは今日買いに行きたかったのだけど、雨で断念。
また近々。





8月7日(火)
立秋。
涼しい1日でした。
午後、表参道でいくつか用事を済ませてからZakkaへ。
お茶をしていたら井山さんもZakkaへ。
うれしい。
並んでお茶をしながら、井山さんが先日旅してらしたドイツの話をきかせてもらいました。
そのあとユトレヒトでテリアカの展示を一緒にみに行って、
井山さんは渋谷へ、私はABC(青山ブックセンター)へ。
洋雑誌を1冊買いました。
今はあまりみかけなくなりましたが、ABCに行くと、
カートに山盛りいっぱい本を乗せて店内をぐるぐる回っている人がいて、
すごーくうらやましく思っていました。
いつだったか友達の書いた本を読んでいたら、
建築家の父上と一緒に10代の頃からABCに通っていた彼女は、
父上のカート買いにちゃっかり便乗していたのを知り、
その本を読んでからというもの、
ABCに来るたびに、10代の頃のその友達と父上がカートで買い物をしている姿を想像します。
洋書や洋雑誌を扱う本屋が少なくなってしまいましたが、
ABC本店はずっとあってほしい。





8月6日(月)
午後から雨マークがついていたので、傘を持って出かけましたがずっと晴れでした。
棘、とれました〜。
友達に教えてもらった渋谷の病院で。
とても人気の病院のようで、待合は待つ人で溢れていましたが、
さくさくとスムーズに進んでいき、陰気なムードはまったくなく、
なんかいいと思える病院でした。
棘はやはりけっこう残っていました。
麻酔は痛かったけれど、とれた安堵感と疼くような痛みから解放されて、
晴れ晴れとした気持ちになりました。
今後、セカセカ掃除をしないよう心がけたいと思う。

帰るとポストにZakkaからの夏休みのお知らせが届いていました。
こういうところがZakkaのZakkaたる所以。
お知らせと一緒に北出さんのポストカードが2枚入っていました。
眸さんが選んでくれたその2枚の写真をみただけで、十分気持ちが伝わってくる。
Zakkaが大好きで通っているお客さんたちが感じているのは、そういうZakkaなのです。






8月5日(日)
晴。
夏の甲子園が始まりました。
第100回という記念の大会。
松井の始球式の球を星陵のキャッチャーが受けるという巡り合わせ。
開会式からずっとラジオを聴いている日曜日。
そして今は村上RADIOを聴きながらの更新。
音楽のはさみ方がうまい。




8月4日(土)
晴。
午前中の掃除の時、戸の溝のささくれが小指に深くささってしまう。
痛い。。
近所の皮膚科で抜いてもらいましたが、まだ残っているかもしれない。
麻酔が打てないから(その先生が)、様子をみて、
もしまだ残っている感じだったら外科へ行って下さいと。
よく前を通る病院で、初めて受診しましたが、
受付の方も先生も女性で、待っている患者さんまで感じがよかった。
また何かあった診てもらいたいと思う。
ただ、今回は多分月曜日に外科を探していかないといけなさそう。
いい病院に当たるといいのだけど。

スーパーへの近道ができてからここ数ヶ月は別のルートばかりでしたが、
今日は病院へ行くのに前のルートを通ったら
毎年この時期に咲く、百合が白い花をたくさんつけていました。






8月3日(金)
暑い、暑い。
夏と冬とどっちが好きかと聞かれれば、夏です。
寒いより、暑いほうが好き。
亮太君は冬が好きなので、毎日早く冬にならないかなと言ってますが。
夕方、この夏初めて、夕立がありました。
乾いたアスファルトが雨で湿っていく、夏の匂いが立ち込めました。
やんだあと、虹が出ないかと空をみていましたが、出なかった。
明日もあさっても暑そうです。





8月2日(木)
猛暑。
弟子屈の北原さんから今年も小豆島のそうめんをいただく。
いつもは、Zakkaへ送る分の中に私のも入れて下さるのですが、
今年は暑いからとりにいくのが大変でしょうと直接送って下さいました。
やさしい。
このおそうめんを初めて食べたのは、北原さんのお店「山椒」で、
藤原さんと二人展をした時の2日目のお昼に。
北原さんの料理が上手(プロですが)ということがあるでしょうが、
ものすごーく美味しかった。
届いたそうめんをみたら、弟子屈でのおいしい記憶がよみがえりました。
ああ、北原さんのお料理が食べたい。。




8月1日(水)
本日も猛暑。
6時を過ぎてからスーパーに出かけたけれど、お湯のような空気でした。
8月ということは、もう、来月は個展です。
日程だけ先にお知らせしておきます。

9月15日(土)から9月24日(月)まで、
渋谷のhomspun showroomにて個展をやります。
20日(木)はお休みです。

東京では4年ぶりの個展になります。
会期中祭日が2回ありますので、この時期東京にいらっしゃる予定のある方は、
個展の方へも足をのばして、みていただけると嬉しいです。
DMは只今制作中です。
個展に合わせてポストカードも6種類作ります!
「食楽」で連載していた時のたべものの絵になります。
こちらも只今制作中。
出来上がり次第、ささ記に掲載したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。