ささ記_August 2016







































8月の扉絵「むくげ」

すべての画像、文章の無断転載禁じます


今日のスキ帖19
今日の富士山2016


8月31日(水)
朝から青空でしたが、富士山は雲の中でした。
気温は上がったけど、光が柔らかく感じられるというか。
午前中、亮太君よりひと足先に家を出て築地へ。
かつお節を買って、銀座と日本橋でいくつか用事を済ませ神保町へ。
神保町シアターで山中貞雄監督の「河内山宗俊」1936年 を見ました。
当時15歳の原節子が出ています。
亮太君がDVDを持っているので、DVDでは何度か見ているのですが、
スクリーンで見たのは今日が初めて。見れてよかったとしみじみ思う。
まだ25歳の加東大介も出ているのですが、
当時からすでに加東大介然としていたことに感心してしまう。
映画のあと古本屋さん1軒と東京堂書店へ寄ってから表参道へ出て、Zakka経由で帰宅。
今日もいい1日でした。
しかし、虎さんはなんと甲子園でヤクルトに3連敗のあと中日にも2連敗でなんと5連敗。
父にちょっと意地悪なメールを送ると、
「夏の終わり、秋風どころか、一気に木枯らしの季節に!」と返信がありました。
さむ〜。





8月30日(火)
東京はそれほど台風の影響がない1日でした。
明日からしばらく夏のようなお天気が続きそうな予報。
夕飯の買い物の帰りにポストを覗くと、ポストカードを置いていただいている、
熊本のorange(橙書店)の田尻さんから「アルテリ」が。
表紙、裏表紙は黒田征太郎さん。
田尻さんが中心になって作ってらっしゃる同人文芸誌。
いただいたのは2号目。
オキーフのポストカードに書かれた、田尻さんのメッセージが嬉しかった。
食料を冷蔵庫に入れて、早速いくつか読み始める。
ちょうどいいのがいいのかどうかは分からないけど、読みながら、今の私にはちょうどよい感じがしました。




























8月29日(月)
昼間は晴れ間も出て暑くなりましたが、6時過ぎくらいから雨が降り出しました。
夕方小唄と三味線のお稽古。
穂積氏が今週の「週刊朝日」の夫婦善哉というページに奥様と出ていらして、
そのページをみせていただきました。
素敵でした。
結婚1年目のお写真もあって、白黒でわからなかったのですが、
そのお写真で着ていらっしゃるのは真っ赤なジャケットなのだそう。
台風の影響で明日未明から大雨の予報。
ひどくならないといいのだけど。





8月28日(日)
今日はクーラーがいらないくらいの気温。
雨が降りそで降らない、曇りの1日。
虎さんはDeNAに3連勝して、3位なるかというところでヤクルトに2連敗で5位。
今日は勝ちますように。甲子園での試合なんだから。
先日のささ記(8月13日付)で書いた、Zakkaの夏休みのお知らせのハガキ。
今日、別のDMを探していたら見つけたので、下に写真をあげておきます。
1990年の夏でした。
ハガキ1枚1枚にまず切った英字新聞を貼って、その上からプリントゴッコで刷ったものです。
英字新聞、当時の私のブームでした(笑。
おそらくそこらへんからコラージュ制作が始まっていったのでした。




















8月27日(土)
雨が降ったりやんだりの1日。
ラジオで小学生の子供が夏休みの宿題を家族に手伝ってもらう話を聞きながら、
自分のことを思い出す。
8月31日、毎年あせっていました。
自由研究というのが大の苦手で、祖母が押し花帖を作ってくれた年、
父が会社の工場見学の作文を書いてくれた年などなど、思い出しました。

夜は立花大先生にDMのデザインのお願いをcibotで。
DM用の原画を渡して、これで個展の準備の半分は終わったような気になる。
これまでの個展のうち、
1994、1996の松山、1998、2002、2003、2014のDMは大先生によるもの。
もちろんギャラリーで作って下さったDMも、どれも全部よくって、
それだけでひとつの作品のようで、DMがいかに大切かを思う。
来月はDMに貼る切手の仕入れに行かねば。
少しずつ準備が進むにつれ、だんだん楽しみになってくる。



8月26日(金)
真っ青な空でした。
晩秋の18番さんでの個展のDMの準備。
タイトルなど決める。
地図のことで電話で凡子さんとやりとり。
スキ帖はコレクションしているポストカードをあげていますが、
DMも好きなものはずっと残してあります。
DMにひと言ふた言添えてある作家さんの言葉と共にいつまでも残ります。





8月25日(木)
久しぶりにジリジリと暑い夏らしいお天気が戻ってきました。
夕方、先日の振替で小唄と三味線のお稽古。
今日穂積氏が唄っていらした「山中しぐれ」がよかった。
唄の中の湯けむりは石川県の山中温泉。
少し憂いを含んだような曲調に、温泉場の情景が重なるようでした。

今日の富士山、スキ帖、更新してます。



8月24日(水)
お昼、南條さんと表参道で待ち合わせてpizzaのランチ
この間から南條さんの娘さんのもえちゃんが2年間の予定でロンドンで暮らしているので、
もえちゃんの話なども聞く。
今は昔と違ってLINEがあるから、いつでも連絡がとれるから安心とおっしゃっていました。
KDDIの高〜い海外通話料時代が懐かしい。
そのあと、Zakkaへご一緒しました。
眸さんがいれて下さったアイスカプチーノをゆっくりいただき、
南條さんは今日松山へ戻るので、ひと足先にZakkaを出て、私はそのまま残りました。
その間に、かずよさん(北出さんと眸さんの古くからのご友人)や、
三女ちゃんに次々とばったりZakkaで会えました。よかった。
かずよさん、女優さんのように美しくておしゃれな方なのに、
お高くとまっていなくて、気さくで面白くて、私がZakkaにいる頃からずっと変わらない。
考えてみれば、私がZakkaにいた頃はかずよさんも眸さんも、40代になったばかり。
ものすごく大人に見えました。
今の私はその頃の眸さんたちよりももうずっと年上ですが、
あんなに大人じゃないなぁ。




8月23日(火)
お昼前、いっとき雨が降りましたがそれ以外は大丈夫でした。
朝のラジオは夏休み子ども科学電話相談に戻っていて、
夏休みもそろそろ終わりだなあと思う。

洗濯を2回。
2回目はキッチンクロスやランチョンマットなど、1時間ほど干してアイロン。
この数ヶ月で3枚、キッチンクロスを新調しました。
フィンランドと、イギリスの麻のもの。
どれも麻に艶と重みがあり、美しい。
この先20年、30年と経った時のしっとりとした風合いを想像しながら、
アイロンをかける時間は、小さなしあわせ。




8月22日(月)
東京は台風の影響で朝から大荒れの天気。
亮太君は出勤したものの、午後1時に店(書店)を閉めることになったとのことで、
帰ってきてからうちで持っていったお弁当を食べていました。
こんな天気なので、小唄も今日はお休みとの連絡が入り、1歩も外に出なかった。
絵の受け渡しが昨日でよかったですねとN女史からメール。
5時半頃から小雨になり、夕方今日も富士山がみえました。
波乗りしているような富士山でした。





8月21日(日)
朝から夏の日差し、暑くなりました。
朝食用に久しぶりにベーグルを買いにいく。
途中小学校の校舎の脇の木の中から、「オイ、オイ」と
亭主関白のおじさんが奥さんを呼ぶようなカラスの鳴き声が聞こえる(うちの父のことですが)。
ベーグルは、焼きたてが並んでいました。
亮太君にはシナモンクリームチーズ、私は焼きバナナピーナツ。
おいしい朝食になりました。
夕方、次号の食楽の絵を受けとりに、N女史がうちに寄ってくださる。
次号は「ぎんなん」です。9月6日発売予定。
毎回、巻頭の天ぷらの近藤さんのページも楽しみにしていて、
N女史がご担当なので、次号は何ですか?と聞いちゃいました。
次号も読むのが楽しみ〜の内容でした。
高校野球は本日、栃木の作新学院の優勝で幕を閉じました。
プロ野球のほうはといいますと、虎さんは巨人3連戦中2連敗でしたが、
今日はなんとか勝って、それでも現在4位。。。。
来週はヤクルト戦で甲子園に帰ってきますが、勝たないと。

今日の富士山、更新してます。





8月20日(土)
午前中、亮太君が出かける頃、外は滝のような雨になり、しばし家にて待機。
30分ほどで小雨になりましたが、今日はその後も、降ったりやんだり。
夕方止んでいる時を見計らって夕飯の買い物に出かけるも、
帰りは見事に降られてしまいました。
夜になってドンドンと花火の音がするので、ベランダに出ると、
多摩川のほうと、神宮とあちこちで花火!!
今年は日にちが重なったのですね。
屋上に上がって、神宮の花火をデジカメで撮ろうと試みましたが、イマイチ。
このまま雨が降らないでいてくれるといいけど。



8月19日(金)
晴れました。
蝉の声が一段と大きく聞こえた夏の1日。

昨夜久しぶりに読み返した高峰秀子さんの「私の梅原龍三郎」。
昭和62年に潮出版社から出版されたもの。
箱入り、真紅のクロス装、旅先での写真や、画伯による高峰秀子の肖像画もふんだんにはさまれている豪華本。
ユーモアたっぷりで、信頼関係や愛情があるからこその言葉が連なります。
写真の中に高峰秀子さんの横顔が写っているものが何枚かあるのですが、
鼻がとても高くて口から顎に続く線の美しいこと!
美しい人はどこから見ても美しいのですね。
最後の章の「終幕」という文章に、
昭和60年10月、有楽町西武デパートの開店記念展として、
梅原龍三郎展が開催され、その記念展の前夜祭に97歳の氏が出席した場面が書かれていました。
会場には奥村土牛、中川一政らもいらしていたようで、私にとって昭和60年はそれほど昔のことでもなく、
そうかその時にはまだ皆さんご存命でいらしたのかと。





8月18日(木)
雨が降ったりやんだり。
湿気がすごい。
今日は満月だけどみえそうにないかな。
今年の中秋の名月は9月15日。
その頃は秋風が涼しいか、それとも残暑が厳しいかしら。

今日のスキ帖はマチスの「会話」という作品。
かつて「そら色の窓」でも書いたのですが、マチスの絵、
画集でみて知ってるつもりでも、いざ実物の作品をみると、
想像以上に大きい作品が多くて、まずその大きさに感服します。
この作品も大きかった。




8月17日(水)
台風一過で暑くなりました。
朝、久しぶりに富士山、夜は、まあるいお月さま。
夕方になってから夕飯の買い物に出かけるも、まだ暑かった。
でも、暗くなるのが少しずつ早くなってきている。

昨日のスキ帖のポストカードは箱根美術館で買った壺のカード。
壺のコレクションがものすごく充実していて驚きました。
そんな話をまだ西麻布にさかむらがあった頃、坂村さんに話したら、
あそこはそうですよと涼しい顔で言われました。
西麻布に「さかむら」がまだあったらなあ。

今日の富士山、更新してます。
友達からのアドバイスで、「今日の富士山」もページの上にリンクを貼りました。





8月16日(火)
午後2時ちょっと前。
台風が近づいてきていて、東京も夜はまとまった雨になるらしい。
洗濯物がゆらゆらしているから少し風があるようですが、
今のところ、雨は降っていません。
体操の白井選手が跳馬で銅をとったあとのインタビューがラジオから聞こえてきて、
「自分の将来が楽しみです」と言っていて、まっすぐで眩しくてほほえんでしまう。
名前だけ聞いていると大御所建築家みたいですが。

先月訪れた仙台で、夕方お寿司やさんに向かう途中、
街中をふらふらと歩いていたとき、細い道に真っ白な暖簾があるのが目にとまりました。
その道に寄り道して、暖簾のお店の前で立ち止まるとまだ支度中。
ちらりと中を覗くと、お店の手前に若い小林薫さん風の男の方が座ってなにやら作業をしていました。
よさそうなお店でした。
そんな話を眸さんにしたとき、「暖簾て、魅かれるよね」とおっしゃっていて、
まさにそこだと思ったことを、なぜか今日思い出しました。



8月15日(月)
終戦記念日。
祖父の写真に挨拶をする。
挨拶するのは、今日に限ったことではないのですが。
夏のある日、家の縁側で、1歳10か月の私が祖父の膝に座って写っている写真。
祖父は浴衣を着ていて(家では夏は浴衣、冬は着物だった)、私は緊張気味な面持ち。
覚えているはずがないと思うのだけど、写真を撮られた時の、
祖父の膝の上で固まっていたことを覚えているような記憶があるのはなぜだろう。
私のそんな表情とは対象的に穏和な祖父の顔。

今日は思っていたほどお天気は崩れず。
自転車でスーパーにも行けたし、洗濯物も乾きました。

連日ラジオでオリンピックを聴いてます。
そのせいか電池が減るのも早く、今日ラジオをつけると音が小さかったので、
電池を替えたとたん大きな音!!!
あ〜驚いた。





8月14日(日)
東京は明日から数日お天気が崩れそう。
夕方、としまえんプールのポスターがたくさん貼ってあると聞いていたボードをみに、
カメラを持って池袋へ出かける。
しかし、もう見当たらなかった。。出遅れた。。。
東武東上線5番ホームのところにあるはずで、
改札脇に案内所があって駅員さんに尋ねると、
見るだけならどうぞとホームの中に入れてくれました。
帰りに、ありがとうございましたと言うと、みれました?と聞かれて、
もう違うのになってたようですと言うと、申し訳なさそうな顔をして下さって、いい方でした。
一昨日父との電話で、調子はどう?と聞くと「最悪」と即答(笑。
つまりタイガースの調子と父の調子は連動するわけで。
今は、DeNAをつかまえることだけだと。
対中日戦はなんと3連勝だったので、今日の時点でDeNAとは3ゲーム差。
なんとかAクラスにすべりこめるといいのだけど。





8月13日(土)
半分の月がぼんやりと。
今日も東京はそれほどは暑くなく、夕方は風が気持ちよかった。
Zakkaがお盆休みに入る前に、眸さんに会いに午後自転車でZakkaへ。
お店には塩谷さんのガラスのコップなどいくつか入っていて、ピッチャーも素敵でした。
塩谷さんのガラスの器は私がZakkaにいた頃からあって、
当時のZakkaの夏休みのお知らせのハガキに、塩谷さんのピッチャーを3つ
並べた絵を描いたことがあります。
Zakkaでいただくアイスカプチーノは塩谷さんの大きめのグラスです。
今日もそのグラスでアイスカプチーノを。
おいしかった〜。
私がZakkaにいた頃、眸さんと北出さんは週に1度お店の始まる前にテニスを習っていて、
ラケットとボールなど持って颯爽とZakkaに現れました。
かっこよかった。スマートで都会的で憧れでした。
眸さんとそんな話など
テニスといえば彩さんは子供の頃、ベルコモンズの屋上のテニスコートでおテニスをされていたとか。
その話を聞いた野上さんと私はさすが〜と。
その頃の私はといえば、竹箒を振り回して近くの田んぼで蛍をつかまえたりしていました。




8月12日(金)
今日もそれほど暑くない。
洗濯物を干しにベランダに出ただけですが。
亮太君は復活したようで、お休みの今日は朝から図書館へ。
帰ってきたら一緒に夕飯の買い物に出かけようと待機中の間のブログ更新。
今年はお盆に帰省しないので、東京にいます。
車の音も少なく、いつもより静か。

10月の終わりから宇都宮の18番さんで個展をします。
コラージュ展です。
詳細などはまた9月に入ってからお知らせいたしますが、18番さんでは3年ぶり2回目の個展。
作品は日々制作しておりますが、見てもらいたい作品がたくさんあるので、
新作7割、以前作ったものが3割くらいの比率になるかと思います。
どうぞよろしくお願いします。




8月11日(木)
幾分か暑さがやわらぎました。
山の日という祝日なのですね。
亮太君が夏風邪で咳がひどく、連日夜中も咳で眠れなくて身体が疲れきっていました。
昨日出勤前に病院に行って薬をもらい、今日は家で安静にしていたので、だいぶ回復したよう。
でも食欲はあるので、連日夏野菜たっぷりのご飯をおいしそうにもりもり食べています。
よかった。



8月10日(水)
午後井山さんと潤ちゃんと待ち合わせて、
fogの2階でやっている、「夏のティールーム&マーケット」へ。
brownie and tearoomとcinqが参加していたので、
久しぶりにミセス芍薬と亨子ちゃんのお顔が見られてよかった。
井山さんたちと桃のデザートと紅茶を頼んで、大きいテーブルでしばしおしゃべり。
デザート、紅茶ととてもよく合っておいしかったです。
井山さんからパンをお土産にいただき、家に帰って早速味見と称し、
少〜し切って食べたらすごくおいしくて、結局半分食べてしまいました。
フードムードさんのイベントで買ったパンだけど、フードムードさんが作っているパンではないですと、
井山さんから渡されたのですが、そもそもフードムードさんのことを知らなかった私でした。





8月9日(火
暑かった。
東京は午前中のうちに37度を超えたようです。
お昼はひさしぶりに潤ちゃんのお弁当。
今日のメインはレンコンの豚肉はさみ揚げ。
ソースでいただきました。
ご飯はトウモロコシご飯。
おいしゅうございました。
潤ちゃんから父上の話を聞くのが大好きで、今日もいろいろ聞かせてもらいました。
お会いしたことはないけれど、ぼんやりとこんな方かしらという像を頭の中で作って、
聞いています。

ここ1週間ほどで、百合の花をあちこちで見かけるようになりました。
真っ白な百合は涼しげでいいですな。




8月8日(月
風の強い1日。
午前中、早坂さんの野菜が届く。
また冷蔵庫の中が夏野菜で満たされる。
冷蔵庫を開けるたび、むふふとうれしくなる。
今日はいつもより早い時間に小唄と三味線のお稽古でした。
一番なので、先生がお見えになる前に、三味線の用意などしました。
時間が余ったので、先生がいらっしゃるまで三味線の練習を。
窓からの眺めも、和室の畳の匂いもよく、音までよく聞こえるような気がしました。




8月7日(日
立秋。
7時前に外に出ると、風が涼しかった。
今夜も月。
夕飯の買い物をすませた頃には暗くなっていて、
以前、線路だったところの脇道からは虫の音が聞こえてきました。

今月末から神保町シアターでは原節子特集が組まれています。
みたい映画が目白押し。
困っちゃうな。





8月6日(土
今日も暑くなりました。
広島原爆の日。
71年前の今日もやはりこんなに暑かったのだろうかと、毎年思う。
夕方、夕飯の買い物の帰り道、西の空に薄い薄い月がありました。



8月5日(金
夏本番という感じ。
朝食のヨーグルトに、昨日彩さんからいただいたあんずジャムを入れて食べました。
ゆるく煮てあるから、炭酸で割ってねといただいたのですが、
ヨーグルトでももちろんおいしかった!
夕方、表参道でひとつ用事を済ませてから、Zakkaでお茶をして涼んで、渋谷経由で帰宅。
思っていた以上に暑くて、ちょっとふらふらしました。
今日のスキ帖は19年前に、firenzeのフェラガモ博物館で買ったカード。
フェラガモの歴史とともに、これまでに作られた靴が宝石のように大事に陳列されていて、
美しくて、ため息がでました。
萩の孝子姫も一緒でしたっけ。もう19年も前だなんて。。
この時に買った図録も時々眺めています。
そういえばイギリスのメイ首相はとてもおしゃれで、靴好きなんだそう。
写真がたくさん載っているページがあったのでリンクを貼っておきます。
メイ首相の靴





8月4日(木
ようやく、かなり夏。
洗濯ものが1時間ほどで乾いてしまう。

先日、スイカを食べに来ませんかとうれしいお誘いをいただき、
午後、彩さんちへスイカを食べに行く。
毎年山形から立派なスイカが届くそうで、ご相伴にあずかりました。
大きめのガラスの鉢に、適度な大きさに切りわけられたスイカが盛られ、涼しげでした。
おかわりはいくらでもあるから、たくさん食べてねと出されて食べる気で満々でしたが、
でも意外と少しでおなかがいっぱいになるよと彩さんが言ったとおり、ひと皿でおなかいっぱいに。
甘くておいしいスイカ、夏を満喫しました。
彩さんちには父上のコレクションの椅子がいろいろあって、
前から気になっていた、ウェグナーのザ・チェアとチャイニーズチェアに、
それぞれ座らせてもらいました。
経年で木がいい色になっていて、どちらも座り心地がよかった。
チャイニーズチェアは田舎のおうちの縁側に置いてあってもよさそうだなと思う。
3時間ほどおしゃべりして、おいとましました。
帰る頃は風があって、自転車で風をきりながら夏の夕暮れを帰ってきました。






8月3日(水
からりと晴れはしませんでしたが夕立もなく、わりと穏やかな夏の1日。
午前中母から亮太君にと、ビール24本ひと箱届く。
プレモル香るエール。
今日ビールが届くことを知っている亮太君は楽しみに帰ってくるはず。
明日は梅干しなどが届くことになっていて、
母から今日、送ったと電話があり、
毎日毎日おいしいものが届いて、いい身分ねと言われる。
はい、と言うしかございません。
ビールは梅干しを送ってくれる時に6本ほど入れておいてと言ったのだけど、
母の性格上、6本ではすまなくなるのです。
午前中に冷やしておいたビールを1本だけ、夕方プシュっとあけて、
おせんべいと一緒に飲む。



8月2日(火
雨は降らなかったけど、雲の多い1日。
昨日、叔父(父の弟)からおいしそうなお中元が届き、
夜お礼の電話をした時、叔父は外出中だったので叔母と話をしました。
父と叔父の関係が不思議だと(笑。
仲がよいのです。
同じ町内に住んでいるけれど、しょっちゅう会うわけでもなく、
けれどお互いを頼りにしている感じがある。
私は一人っ子でそういうのがないからと叔母にいうと、
一人っ子はでもその分友達を大事にして、お友達との関係がずっとあるからいいのよ
と言われ、なるほどと思いました。

さて虎さん、甲子園を高校球児に明け渡す前の6連戦を、5勝で締めて只今4位。
今日から3位のDeNAとの3連戦も勝って、じりじり上がっていってもらいたいっすね。





8月1日(月
午後、いっとき大雨でしたがその後はくもり。
それにしても昨日の虹は一瞬のことだったけど、見られてよかった。
雲と雲をつなぐ梯子のようで、短かかったけど美しかった。
そのあとラジオのニュースで千代の富士の訃報をきいたとき、
みたばかりの虹のことを思いました。
今日はY姉さんとうちでランチ。
姉さんにはバゲットとデザートをお願いしていたら、
デザートを亮太君の分まで、たくさん買ってきてくれました。
夕方お稽古があるので、余裕をみて12時にうちに来てもらったのだけど、
ずっと食べながらおしゃべりにしていて、はっと気づけば4時!
急いで支度をして、姉さんと一緒に出る。
雨上がりでしたが、湿気が多くて外は蒸していました。